どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
節約系ミニマリストたるもの、一生自販機で飲み物を買わないということを誓っています。
と言う事で、水筒に自家製の麦茶を入れてを持ち歩いていたのですが、それも面倒くさくなってきました。水筒って綺麗に洗うの結構難しいですからね。
そして最終的にこのような形で落ち着きました。
空になった水のペットボトルに浄水器を通した水をつめ、冷凍庫で凍らしそれを職場に持って行ってコップに入れて飲むという形です。
食中毒対策から行って直接飲み口に口を付けるような飲み方はしないようにしています。
一回一回紙コップに注いで飲めば中身が水ということもあり1日常温で置いておいても腐るということはありません。
結局この形が一番楽だなと思います。中身が水だったら軽く洗剤入れて振るくらいで十分洗浄できますしね。
麦茶やジュースなどだと、綺麗に洗わないと危険です。
職場では美味しい飲み物を飲むというよりは単純に喉の渇きを潤して、タイコロナに対しての喉の免疫をあげておくと言う目的のもと飲んでるだけです。なので水で十分です。
ただ仕事で汗をかいた後水を飲むとそれだけでも十分幸せですな。
20200810記事作成