節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

準中型自動車免許の教習スタート。早速2連続で乗りました。

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

最終的に大型免許取得まで視野に入れて、マザー準中型免許から取りに通ってます。

スピード合格!準中型・中型・大型自動車免許の取り方

平成29年より昔に普通自動車免許を取ってれば準中型サイズのトラックは乗れるのですが、それ以降の取得であれば2 トン トラックですら、物によっては乗れなくなってきます。

 

ということで準中型自動車免許を取りに教習所通いを始め、本日初日で2コマ乗りました。普通免許持っていれば最短4コマで第1段階修了となりますので、あと二回で終わらさないといけない。

 

本日はS字、クランク、坂道発進、発着点に停める、発進するなどをやりました。

思った以上に乗用車より大きいのでこの大きさで S 字クランクとか絶対無理だろと思ったんですが、
f:id:rupannzasann:20221024151500j:image

サイドミラー自体がかなり大きくアンダーミラーが付いてるので、前も後ろもタイヤの動きをよく見ることができ逆に一度も乗り上げることなく S 字とクランクは通過できました。

 

普通免許乗る時には2コマ分 S 字とクランクのせいで、コマオーバーがありましたのでそれからすると雲泥の差です。

 

このアンダーミラーがめちゃくちゃ便利ですね。何だったら普通の自動車より乗りやすいくらいですわ。駐車の時もこのアンダーミラーを使えば、バシッとまっすぐに簡単に止めることができます。

 

またトラックということもあり座席のすぐ前のところが車の端っこになるので、どこを通ってるかということもイメージつきやすいです。

 

ここまで、準中型の免許を取ることが楽だとは思いませんでした。何だったら最初の免許は普通免許を取るのではなく、準中型から取った方がオーバーが少なくしかも一個上の免許を取ることができて便利な気がしますよ。

 

キャンセル待ちも含めて、今週あと3日で2回乗って金曜日の修了検定を今週のうちに受けたいなと思います。11月末にはしっかり準中型免許をゲットして、1月あたまには中型免許を取る取るためにまた同じところに通う予定です。

 

20221024記事作成