節約系ミニマリスト0.5~激動の兼業和牛農家編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。兼業和牛繁殖農家。

転売とか小商いで稼ごうと思うなら「テンバイヤー金木くん」がオススメ漫画

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

転売とかしてちょろっと儲けたいなーとか、小商いでちょこちょこ儲けたいなと言う人におすすめの漫画がこれ。

色々あって小学生ながら転売屋として稼ぐ主人公と、その子にバイトで雇われているプーたろうやあとあと広がっていく人の輪のお話。

 

マンガとして面白いが、普通に転売屋するなら勉強になる教科書だね。

 

まあ、私は転売はしないというかできない。

離島在住なので送料的に売れる商品が軽いもの小さいものに限られる。

 

この間瓶詰めのパスタソース買おうとしたら1600円のソースを送るのに1650円かかるとでた。送料で2倍になってまうのはキツすぎ。

これではAmazonプライム対象の商品しか買えませんわ。

 

でも東京都心に住んでいる人とかならかなり役に立つノウハウが詰まっているよ。

 

1日1話とかの無料マンガアプリピッコマで無料で読めるので、まずはそこで読むだけでも良いと思う。

 

私は転売屋をするのは難しいが、農地があるということや前職で学習塾の塾長やっていた経験などで別の稼ぎ方で小金を稼ぎます。

それぞれの住む場所、これまでの生き方などで稼ぎ方は千差万別だから、向いていそうなのをとりあえずやってみて様子をみると良いと思う。

 

20251127記事作成