どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
JAでじゃがいもの種芋の販売がされていたので、3キロ990円で購入してきました。
去年は種芋の販売が11/19から始まりますみたいな張り紙をJA外のドアに貼っていたので存在に気が付きましたが、今回は何の宣伝もなく急に始めていたので危うく気が付かないところだったよ。
昨年も3キロ買ったけど、
①畑の耕しが浅い
②芽かきをしなかった
③日当たりが悪かった
という反省があり、小さい芋ばかりだし収量も15キロくらいのもんだったような気がする。
今年は袋栽培でやるので深さはクリア、日当たりも袋なら日当たりが良いところに移動できるからクリア。
芽かきも袋栽培ならやりやすいし、去年の反省は活かせるはずさ。
今年もまずは種芋を広げて芽を出さすことからスタート。

芽が数センチに伸びたら袋栽培で植え付けていきます。30袋くらい用意する感じですね~
1袋から1キロじゃがいの取れれば30キロ。
それくらいあれば半年分のじゃがいは確保できる。
年末年始の仕事休みの時に植え付けして、4月くらいに収穫かな。
収穫終わったらまた袋に土と牛ふん堆肥を入れて、今度は玉ねぎの苗を植える。
今種から苗を作っているところです。今のところはめちゃくちゃ細ーいネギという感じだが、4月には青ネギくらいの太さになっているだろう。
種芋から植えるとそういう時間のかかる準備はいらないから楽。
3キロが30キロ以上になれば半年の利率10%。大儲けが狙える商品だよね。
保存も効くし、一度素揚げして冷凍しておけば1年でも持つし。
今年も楽しみだ。
20251125記事作成