今回は、 「paypay を使って毎週の買い物を低額に抑える方法」のお話です。
どうも、 paypay ユーザーの節約系ミニマリスのゆるいてんちょうです。
私は普段 一週間で 使う予定の金額を、 デビットカードに入れて、 その金額が 0になるまで 自由に使ってよいという形でお金を管理してきました 。
もし使いすぎてしまう日があり週の途中で金額がゼロになったら、極端な話残りの日は 何も食事を取らない くらいなことをしてでも追加でお金を使わないようにしています。そうすることで 浪費を防ぐようにしています。
前もって週末友人と食事に行くことなどが決まっていれば、 週の前半は ストック食料だけで過ごす という風に分配をします。
原則1日1000円で過ごしたいので 一週間7000円の予算で生活しています。
家賃や光熱費 スマホ代など 固定費は、別で月の初めに給料日に支払い用の口座に入れておきます。 また給料の給料の半分は月の初めで 投資用の口座に移します。
そして残りの費用で生活をするので 一週間7000円くらいで生活しないと そもそも生活が回らないんですよね。
節約してるのにお金が貯まらないと嘆いている人は、 そもそも最初で貯めたい分のお金を別の口座に移して、残りの金額で1ヶ月過ごすにはどのように分配すればいいか、逆算するようにすれば、 そしてその分配金を超えてお金を支払うことがないように 計画すれば お金は貯まりやすいのです。
私は副業でカレー屋兼バーを経営しようとしていて、その準備費用で ちょこちょこお金が抜けていくので最近は出来ていませんが、 冠婚葬祭費など突然の例外的な出費のために10万円ほどは 現金を 別枠で置いておくというのも合わせてやると、 一週間に割り振った分配金を超えて使うことは、 ほぼほぼなくなってくるかなと思います。
私は店長という職業柄、 職場のバイトさんやパートさんにおごることが年4、5回あるのですが その費用も例外的な出費のための10万円の中で 割り振って行きます。
ちなみにこの例外的な出費のための10万円取っておくという10万円は、大体年2回合計20万円全部使い切ることになります。
なのでちょうど ボーナス年2回のボーナスからその枠を作っておくことで 、通常の出費は、月の給料からはそのお金を出さないで済むようになっています。
ちなみにボーナスは この10万円を作るため 以外のお金は 好きに使って良しとしています。
ただ、この方式を改めて、今後はデビットカードに使って良い7000円を入れるのではなく、 paypay に入れるようにしたいと思います。
paypay だと6月30日まではポイント還元もありますし、 paypay の対応しているお店でしか物が買えないという縛りができるので、より節約効果が大きくなります。
ただ最近は近所の小売店とかでもペイペイの対応が始まってるので、 ペイペイで払えるお店は相当多いんですけどね。
Paypay に毎週7000円を入れて、 それを超えた金額を出さないように計画してお金を使って行く、余ったお金は 翌週に持ち越します。
そうやって毎週2000円ずつ持ち越していけば、 2ヶ月で18000円から2万円くらいたまっていきますので、 それでちょっとした例外的なぜいたくな出費も耐えられます 。
ついついお金を使い過ぎちゃう人はこんな風にして 抑制したらどうでしょうか。
2019年10月11日記事作成