どうも、万年厄年、節約系ミニマリストのルパン座3です。
はてなブログの読者登録では、信頼を損ねることを恐れてしなかったのですが、
やり始めたばかりのTwitterなら、問題が起きればアカウントを消せばいいだけだし~
ということで、無差別にば~と100人フォローしてみて、3日間でどれくらい
フォローを返されるものなのか実験してみました。
しかし、あまりにも無差別にフォローをすると、読みたくない話題のツイートを、
私も眺める羽目になるので、
「節約、ミニマリスト、台南」のキーワードで検索をして、
それででてきたアカウントだけをフォローしました。
さてどうなるか・・・・
1日目でフォロー27から、127に増やしました。
短期間で何百もフォローすると、アカウントが停止されたりするそうなので、
+100にとどめておきました。
二日目には+14フォロワーとなりましたが、
フォローしていないけど、してきてくれたのが4あるので、
フォロー返しは10のみです。
3日目+8となりましたが、フォロー返しは0です。
なかなか難しい・・・
ということで、結論としては、
自分のテーマと親和性の高いと思われる100名をフォローしても、
フォロー返しは15%程度だし、その効果は1日目にほとんど現れる。
フォロー返しを待っていても、2日超えるようでは、
それ以降は全然返しては来ないということですな。
はてなブログの読者登録の返し率は40~60%くらいだと思うので、
Twitterのほうが大変だな。
姑息な手でフォロワー増やすのはやめて、
地道に増やしていきます~
1日3名ずつ増えれば、1年で1000は余裕で行くしね。
毎日コツコツとつぶやいて、検索に載るように頑張ろう~っと。
2018/11/23記事作成