節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

節約系ミニマリストの最高峰は、犬儒学派のディオゲネス

スポンサーリンク

f:id:rupannzasann:20180328202836j:plain

 どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

突然ですが、皆さんのミニマリズム道に、

師匠というか目標としている人物はいるでしょうか?

 

何者でもない自分独自のミニマリズム道に突き進む事も大事ですが、

ある程度努力の方向性が分かっているほうが、

新生活の行動改革の指針になると思います。

 

私が、すげええ~あこがれるぅうう~しびれる~思うのは、

犬儒学派のディオゲネスです。

 

まず犬儒学派とはなんぞやですが、

 

ざっくり説明すると、犬のように恥を気にしないで、真理を探求する思想派です。

幸福とは外的な条件に左右されない己にとって有徳な生活であるとし、

無所有と精神の独立を目指し、反社会的なこじき生活を行う者もいたとのことです。

無所有の極みとして、家族の共有所有さえも主張しました。

 

この犬儒学派で一番有名な哲学者が、ディオゲネスです。

大樽を家としていたこともあり、樽のディオゲネスとの異名もあります。

紀元前300年代に活躍した哲学者で90歳くらいまで生きました。

ディオゲネスは「徳」が人生の目的であり、欲望から解放されて自足すること、動じない心を持つことが重要だと考え、そのため肉体的・精神的な鍛錬を重んじたひとです。

他の経済的に豊かな哲学者が言う主張に対して、

本質を突いた難癖(これ重要)でもって、

論破していった頭の切れる人でもあります。 

 

有名なエピソードを2つご紹介します。

 

1つ目

アレクサンドロス大王が訪れたとき、ディオゲネスが挨拶に来なかった。

そのため、大王の方から会いに行った。

ディオゲネスは、体育場の隅にいて日向ぼっこをしていた。

 

大勢の供を連れたアレクサンドロス大王がディオゲネスに丁寧に挨拶をして、

何か希望はないかと聞くと、

「あなたがそこに立たれると日陰になるからどいてください」とだけ言った。

帰途、大王は「私がもしアレクサンドロスでなかったらディオゲネスになりたい」と言った。

 

 2つ目

 物というものは、ほとんど、一切何ももたずに、

着のみ着のままで、身1つで生活していました。

だいたい全裸で、夏場は服も着ていなかったくらいです。

 

そのため普段から、

「私は、何も所有していない、質素な生活をしているので、最も、裕福だ」

などのように言って、自慢していました。

それでも、人間は、水だけは飲まないと死んでしまうので、

唯一1つのコップだけは、とても大事に持っていました。


しかし、ある日、水を飲みに来た、とても小さな子供が、

素手で水をすくって飲んだのを見て、負けた!と思って、唯一大事に持っていた

1つのコップさえもあっさりと捨ててしまいました。

 

奇行の激しい人ですが、町のみんなに愛され、

町一番の娼婦がディオゲネスだけはタダで相手したとも、

ディオゲネスが死んだときに、みんながお金を出し合って立派墓を建ててあげた

とも言われます。

 

なかなかここまで振り切ることは難しいですが、

ディオゲネスを最終到達点として日々節約系ミニマリストとして、頑張ります!

 

 

 

 では、ありがとうございました。

2018/03/29記事作成