どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
喫茶店を始めるぞ~ということでドリンクを試作していてつくづく思うことは、
ドリンクの利益率高いな~という点です。
原価率2割くらいで、ちょちょっとおいしい飲み物が作れちゃうから、店で出すものとしては最高です。
ドリンクで稼ぎたい!
ちなみに今はまっているのは、冷凍マンゴーを氷代わりに入れたレモン酎ハイです。
最初の一口二口くらい普通にレモン酎ハイとして味わったら、溶け始めたマンゴーを
つぶして混ぜながら飲むと、ごきげんなトロピカルカクテルに早変わりですよ!
この至宝を1杯500円でお出ししよう。
あと、ダイソーで冷蔵庫にしまうのにちょうどよい太さ高さの1リットルのボトルを見つけました。
多く過ぎるサイズだと、うちの小さな冷蔵庫ではほかの飲み物を入れられなくなってしまうので、このサイズ感はありがたいです。
それにしても、パックの麦茶はコスパ最高ですね。
改めて感動!
50リットル分作れて200円もしないから、1リットル4円で作れる。
(水道に簡易浄水器をつけてそこから水はとるので、水代はほぼゼロ円です)
ペットボトルのお茶とか買うやつの気が知れないぜっと!
すいません、見栄を張りました。
私、1度麦茶を飲み終わった後、パックを取り出さずにさらに水を追加で入れて、
もう1回麦茶を作ります。
濃さは半分ではありますが、十分味はついておりますのでOKです。
ということで、正規の2倍の100リットルの麦茶を200円で作れます。
麦茶ひと箱でで3か月くらい持つんだよな~我ながらせこい。
もちろん、お店のお客様には出しませんからご安心を!
2019/0606記事作成