どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
はてなブログの告知を見ましたか?
はてなブログでは、以後JASRAC所属の楽曲の歌詞掲載が可能になりました。
ということで、
はてなぶろぐで、「この曲のこの歌詞が良い!」
という説明を堂々とできますよ!
はてなは一般社団法人日本音楽著作権協会(以下JASRAC)が管理している楽曲のはてなブログでの利用について包括的利用許諾契約を締結いたしました。これにより、はてなブログのユーザー様がご自身のブログにJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能となります。
以下は禁止事項となります。
商用目的のブログへの掲載、利用
著作者に無断での改変(替え歌など)や翻訳といった、著作者人格権を侵害する態様での利用
転載された歌詞を主体として構成されているブログ、歌詞集、歌詞検索サイトとしての利用
一旦はてなブログに掲載した歌詞を、さらにはてなブログ外のサービスに転載しての利用
ということで、グーグルアドセンスを貼っているけど、バリバリ商用利用ではないということで、うちのブログでは歌詞を載せてもよいということだと解釈します。
早速、この世でトップクラスにくだらない曲だけど、ついつい口ずさんでしまう、
癖になる曲をご紹介します。
その前に一言断っておきますが、うちのブログでは性的な話題は極力避けてきました。
UPしてきた1300記事中、過去に下ネタを書いた記事は2つだけです。
なので、これから上げる歌は下ネタではなく、単純に異常に耳に残るリズムと歌詞の謎な曲のご紹介と捉えてください。
不快になられるようであれば、飛ばしてください。
その謎曲の名前は、
「爆乳戦隊パイレンジャー」です。
すみません。まだ飛ばないで・・・どんでん返しがあるので。
手島優さんがリーダーレッド役だった、VシネマのOP曲です。
カラオケでも歌えます。
このとおりJASRAC所属間違いないので、歌詞を載せます。
ちなみに作詞作曲は、KOMA2KAZこと、小松一也。
だれやねんって?
DAPAMPの大ヒット曲USAを編曲した人間なのだ!
びっくりでしょう!
w-inds. の曲はほとんどこの人が作っていたし。
そんな天才が作詞作曲したわけですよ。
どんな歌詞か気になりますよね?
とりあえず1番の歌詞だけ
パイパイパパパイパイレンジャー
パイパイパパパイパイレンジャー
パイパイパパパイパイレンジャーパパイパイパイパパイパイパ~イ
地球の平和守るため 遠いとこからやってきた
悪さをしていちゃダメダメ お仕置きをしちゃおうかしら
愛のため 世のため 走れ 進め 揺れながら
正義の味方はいつもあなたのためパイパイパパイパイレンジャー
進んでゆけ どこまでも
パイパイパパイパイレンジャー
ABCDEFG
パイパイパパイパイレンジャー
走って行け 揺れながら
パイパイパパイパイレンジャー
爆乳戦隊パイレンジャー
どうです、すごいですよね!
でも、何ターンか聞いていると不思議と癖になります。
ちなみに、画像を見ながら曲を聴くとおっぱいに気を取られて、歌詞が入ってこないので、音だけで聞いたほうがその奥深さを感じることができますよ。
私は仕事が忙しくなると、頭の中でこの曲がエンドレスで流れるという謎の病気にかかっておるくらい、好きな曲です。
歌う場面が限られますが、うまくやるとすごく盛り上がる曲です。
なんだけっけ?
そう、とりあえず、はてなブログで歌詞を載せてOKだぞ☆
2019/07/02記事作成