節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

スーパーをハシゴしないのは無駄なモノを買ってしまうから

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

やってはいけない節約方法の例として、

「1円単位の安さを求めて、複数のスーパーをはしごし、時間とガソリン代を無駄にする」というものがあります。

10円節約のために1時間使うようでは時間がもったいないですしね~

 

ただ、商品によっては明らかにAスーパーではいつも高く、Bスーパーではいつも安いということもあります。そうなってくると二つのスーパーを使い分けたほうが良いのではないかという疑問がわいてきますね。

でも、結論としては節約を考えるとしたら、常用するスーパーは一つのスーパーに固定したほうが良いと思います。


f:id:rupannzasann:20210521141507j:image

たとえば、私は業務スーパーを常用しているのですが、

お米とトマト缶については「かねひで」という沖縄限定スーパーのほうがいつも安いです。また牛乳に脱脂粉乳などを混ぜて安価に仕上げた加工牛乳に関しては、「サンエー」という沖縄限定のスーパーのほうが安いのです。

 

なので、これらを買うときは業務スーパーではなくこの2つのスーパーに行った方がお得です。ふつうに行けば。

ただ、たまにしかいかないスーパーに行くと「わざわざ普段いかないスーパーに来たのだからなにか面白そうなものを買いたい」という興味と欲がわいてきます。

 

そうなるとお米とトマト缶と唐揚げとスイーツを買っていたりするのです。そうなると数十円のお得さは消し飛びますし、単純にお金が減り体重が増えます。

 

なので、あれこれいろいろなところで買い物をするよりは、時としてちょっと損だとしても同じ店で買い続けたほうが無駄遣いが減るのです。ポイント制度があるお店ならなおさらです。

 

ということで私は今後業務スーパーでのみ食品は購入します。最近の業務スーパーは生鮮野菜、果物、刺身も売っているので手に入らないものは「生肉と刺身以外の骨付きの生魚」くらいなものです。

 

節約を考えるときには冷凍保存できるかを考えて動かないといけないので、そういう意味でも冷凍ものが多い業務スーパー頼みで行くのが良かろう。沖縄に在住するあと3年間は業務スーパーで食品のほとんどを購入していきますよ。

 

20210522記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村