節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

改めてここ9年の自分の月収年収を分析してみて、早く退職して和牛繁殖農家にならねばという気持ちになった

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

私は沖縄の某店舗で店長職として働いています。

割と値の張る商品を販売しているので、服装などはビシッと気を付けてきています。

 

しかし、もし私の年収で、うちの店舗の商品を買おうとするとかなり生活が苦しくなる感じです。なので、自分で買えないような値段のモノを毎日売っている感じとも言えます。

 

なんかもうそれって、米を作るけど年貢で取られてほとんど残らず、自分たちはコメに大量の雑穀やイモを入れた粥だけ食べている、江戸時代の農民の生活と変わらないです。急にむなしくなってきた。

 

f:id:rupannzasann:20181101080705j:image

ここで冷静に考えるためにも、ここ9年の自分の年収と月給を書き出してみました。

 

そういえば途中までは毎年沖縄県の各年齢の月収の中央値を調べて、「よし、沖縄県の中では月収そこまで低くないな」みたいなことをしていましたが、ここ3年はしていませんでした。調べても中央値どころか平均値すら割ってきていましたのでね。

 

2013年 29歳 月給18万8千円 年収234万円

2014年 30歳 月給19万8千円 年収245万円

2015年 31歳 月給21万9千円 年収298万円

2016年 32歳 月給23万4千円 年収318万円

2017年 33歳 月給23万9千円 年収354万円

2018年 34歳 月給24万1千円 年収325万円

2019年 35歳 月給24万3千円 年収320万円

2020年 36歳 月給24万5千円 年収319万円

2021年 37歳 月給24万2千円 年収まだ

 

2017年までの感じで月収年収が伸びていけば年収400万円というのもありえたのですが、どうにも店舗の売り上げが頭打ちになり、それ以上伸びなくなりました。

 

昨年は前年比+300万円の純利益をだしましたが、1月に交通費がマイナス3000円されて、月収が初の前年マイナスで始まりました。

今年は売上伸ばせそうな手ごたえがあるので、ボーナスは多少増えて年収350万円にはなると思いますが、ボーナスは増えども、月収はこれ以上上げないつもりのようです。

 

どうにも私の価値は月収25万円の壁を越えられないところまでのようです。

25万円以上になりたければ店長を管理する管理職になるしかありませんが、管理職はすでに十二分にいるため、これ以上必要ありません。

 

店舗数が増えればその分管理職の枠も増えますが、コロナ禍の中店舗数を増やすのはさすがに自殺行為ですので、あと4年は増やさないでしょう。

 

これは会社が悪いというわけではなく、業種的にここくらいまでで月収は頭打ちになる感じです。同業他社もこんな感じみたいなので。

 

ということで、あと4年在職していようがおそらく月収は25万円を超えないままでしょう。手を抜いても24万円以下にもならないでしょうが。

良くも悪くも成長する未来はない。現状維持をするだけで4年が経ち、40歳の月収24万円おじさんになるだけだ。

 

改めて月収年収書き並べてみて、早く退職して実家を継ぎ、和牛繁殖農家にならねばという気持ちになった。

牛なら頭数増やせば年収も上がっていくから努力のし甲斐がある。

2年後の今頃は退職済で有給消化をしながら離職票を待っている日々だろう。

 

www.rupannzasann.com

 これまで退職について、多少の迷いもあった。

やめて生活できるのか?今の生活をつづけたほうが得ではないかと。

でも、伸びしろがこれ以上ないなら努力のし甲斐がない。次に向けて動き始めるしかない。

 

まずは1年後の今頃に、「あと1年で退職しますので、代わりの人材を急いで探してください」というお願いをすることから始まる。

あと退職して職業訓練校に通いだしたらいよいよ無職なので、それまでに結婚相手を見つけるのだ。

 

20210322記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村