どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
無料漫画アプリなんてどれも一緒でしょ?8話くらい読んだら課金しないと見れならくなるし、古い微妙な漫画しか無料で見れないし・・・と思っていました。
でも、集英社がやっている「ゼブラック」はすばらしい!
「マッシュル-MASHLE-」をゼブラックで今すぐ読もう! #ゼブラック アプリはこちら▶︎https://bit.ly/330rg5X https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/share/title/4199
バリバリ現役連載中の漫画も無料で途中まで読める。読めるけどさすがにこれは15話くらいまで読んだら課金になる。でも15話も読めばだいたいのおもしろさが分かるので、そこまで読んで面白かったらネットカフェで続きを読む!というのが一番の節約方法だろう。
でも、幽遊白書、るろうに剣心、こち亀なら最後まで無料で読める・・・
すごいでしょう!
ジャンプ全盛期の作品(1996年くらいか?)ならけっこう最後まで無料で読める。
スラムダンクとドラゴンボールはダメだったけど・・・
無料チケットと動画CM3本見たら見れるというので1日4話は読めるのだ。
そしてこのアプリはグーグルとかに紐づけされていないので、端末ごとにダウンロードすればそれぞれ別アカウントとして見れるのだ。
私はメインスマホ以外にwifi運用のスマホを2つ、タブレットを1つ持っているので、4つでアプリをダウンロードしたので、1日16話読めるのだ!
あかん・・・毎日1時間これで時間潰せてしまうな~
いや~良い時代だよね。
20210404記事作成