節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

2040年に国民の1/3が年金受給者になる問題

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

橘玲さんが Twitter でこのようなことをつぶやいていました。

 

考えてみたら2040年なんてあと18年したらやってきます。このころになると一学年200万人いる団塊ジュニア世代が全員65歳以上になるという時期ですので高齢化が急激に高まる時期となります。

 

ここに向かって日本はジワジワと貧しくなっていき、2040年代に最高潮に達し、2050年くらいでそれが底を打って低いレベルで安定するんじゃないかなと私は考えています。

 

 

ということで今後は社会保険料の毎月の支払額がジワジワと上がり、年金支給開始年齢が70歳というふうにあとずれし、病院での医療費負担も年齢問わず3割下手すれば4割上がっていくんじゃないかなと思います。

 

サラリーマンをしている限り自動的に天引きされてしまうので社会保険料の負担増に抵抗することが全くできません。

 

一方農家はマイクロ法人を使って社会保険料を最低限の金額にし、毎日農作業をすることで体を鍛え病院に行かないといけない状態を防ぎ、自給自足で日々食べる野菜くらいは自分で作る、というようなことができるので、やはり農家がこれからの衰退日本では得なのではないかなと思います。

 

日本が衰退して行こうとも、自分がお金がある状態を作ることができれば、相対的に日本内での自分の立場は上になりますし、安くて良いもの買うことができます。

 

本日衆議院選挙の期日前投票に行ってきましたが、どの党が政権を取ろうとも2040年に向かって日本が加速度的に衰退していくことは確定しています。だとするとせめて自分の既得権益だけでも守れるようにみんな保守的になるような気もしますね。

 

2021年10月24日記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村