節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

水餃子を煮る時に野菜もまとめて煮れば、もお完全食よ

どうも、台湾に行ったら小籠包よりも水餃子っしょ!という派の節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

www.rupannzasann.com

GWで台湾の台南に行く予定なのですが、その際には1日の内1食は水餃子にしよう!と心に決めております。

 

 

水餃子の良いところには、家庭でも冷凍水餃子から作りやすい点もあります。

冷凍焼き餃子だと、フライパンで焼かないといけませんので、少々面倒です。

火加減、焼く時間をミスすれば、焦げてしまってどうにもならん状態になってしまいます。

 

その点、水餃子なら、うっかり煮過ぎても食べられない状態に変化することもありません。忙しい朝などでも、鍋にささっとぶち込んで、他の用事が終わったときの各自それぞれの良きタイミングで、鍋から出して、たれをかけてつるるんと流し込むだけです。

 

ということで、私は週4食くらいは水餃子を食べています。

炭水化物、野菜、たんぱく質を1つの料理で取れる点もミニマムで良し!

 

でも、水餃子だけだとお腹がすくし、かといってお腹いっぱい水餃子を食べていたらコスパが悪いです。

ということで、最近では、水餃子をゆでるときにてきとうに野菜やきのこなど、その日にある野菜をてきとうに一緒に煮るようにしています。

 

水餃子を煮る時間で野菜も煮ているだけなので、水餃子のみの時と比べて調理時間が延びるわけでもないですし。


f:id:rupannzasann:20190410071238j:image

出来上がりは、こんな感じです。

今回は白菜1/8玉の半分を刻んで入れました。

それだけでだいぶかさが増えますので、満腹感を得られますよ。

 

 

できれば、長ネギとしめじでも追加で入れられたらさらにおいしいのだけれども、

この日は家に白菜とじゃがいもしか野菜が無かったのでね。

 

ゆであがったら、ポン酢をかけるか、めんつゆをかけるか、しょうゆとお酢をかけるかするだけで特に味付けもいらないしな~

 

いや~コスパ、時短、栄養すべてのバランスの取れた完全食だよ、水餃子は!

 

www.rupannzasann.com

これから作る店舗兼住居のお店でも水餃子をだそう。

お湯を用意しておけばゆでるだけで、5分で提供できるし。

 

お店では、

タピオカミルクティー

水だしミルクコーヒー

ルーローハン

チーローハン

黒糖パン

水餃子

レモンサワー

電気ブラン

 

がメインメニューだな!

本日午前中で、不動産屋での契約が完了します~

 

2019/04/10記事作成

 

 

わざわざオシャレな別容器に入れ替えないミニマリズム

どうも、持ち物にオシャレ要素は極力排除したい派の、節約系ミニマリストのルパン座3です。
f:id:rupannzasann:20190408170955j:image

オシャレ系ミニマリストは必ずやるけれども、節約系ミニマリストは絶対しない事の一つとして、調味料や洗剤などもない容器に入れ替えるということがあります。

 

 

オシャレ系ミニマリストの人達は、その方が統一感が出て見栄えが良くなるので、そのようなことをしてるんだと思います。

 

しかし節約系ミニマリストの私は、他の人に見せるためにミニマリズムをやってるわけでもないので、そのような統一感は、正直どうでもいいです。

 

この点はなかなか主流派のミニマリスト全体からは、理解されないことだとは思いますが、人に見せないのであれば、無駄な統一感は金の無駄であります!

 

しかも容器を揃えることによって、どの容器に何を入れたかがパッと見でわからないという問題もあります。

それを分かるようにするために、ラベルを貼るというのでは、本末転倒やないか~い!と思うのですよ。

ラベルはると、ラベルがだんだん汚れるし。

 

また、容器を入れ替えることによって、洗剤でもどの洗剤を使っていたかが分からなくなってしまうので、次また同じものを買いたい時に、「どれを買ったっけ?」という状況になってしまうのも嫌なんです。

 

 

ということで、私は買ってきたそのままの容器のまま使います。

そして、なくなったら詰め替えタイプのものを買ってきて、最初に買ってきた容器に詰め替えて使います。容器自体が少し汚くなってきたら、また新しく容器タイプを買ってきて交換します。

 

塩などの容器に入れ替えがちな調味料も、ジップロックがついてるタイプのものを買ってくるか、ジップロックがついていないのであれば、塩の袋ごとジップロックに入れて保存するという風にしています。

 

商品名が分からないくなるという点から考えて、ボトルのラベルを最初で剥がしてしまうということもしません。捨てる時にはがすだけです。

 

私がミニマリズムをやっている理由は、オシャレなりたいからではなく、面倒くさいからです。

容器を入れ替えることによって、面倒くささがアップしますので容器を入れ替えることはしません。ただそれだけです。

 

ミニマリストというとすぐ別容器に入れ替えるイメージがありますが、そのイメージに囚われてはいけません。やりたかったらやってもいいですけどね。

オシャレの延長としてのミニマリズムならそれもありでしょう。

シンプル=美しいという考えもありです。

 

でも、別におしゃれを目指しているのではないけれども、なんとなく「ミニマリストと言えば、容器を無地のオシャレなものに統一する」というイメージ先行、で入れ替えてるのであれば、やめた方がいいのではないでしょうか。

 

単純に、めんどうくさいやん。

 

2019年4月9日記事作成

 

 

肉体的ストレス、精神的ストレス、経済的ストレスどれを選択します?

どうも、最近、結局どんな仕事をしても、ストレスは付きまとうのだなと思った、節約系ミニマリストのルパン座3です。
f:id:rupannzasann:20190408183135j:image

私が考えるに、仕事にまつわるストレスは、次の三つに分けられまっす。

 

 

一つ目は、精神的なストレス

一番みんなが仕事で嫌うストレスはこれなのだと思います。人間関係のストレス、ノルマのストレス、パワハラによるストレスもこれに入ります。

 

二つ目は肉体的なストレス

朝早く起きなければならないことや残業が多いこともこれに入ります。

単純に作業負荷が高くて、毎日クタクタになるというのも、もちろんこちらに入ります。

 

三つ目は経済的なストレス

頑張っても頑張っても儲からないことによるストレスですね。肉体的、経済的にストレスを感じていても、毎月1億円貰えるんだったら大丈夫ですもんね。

 

この三つのストレスのバランスで、それぞれの仕事は表すことができると思います。

そして、どのストレス耐性が自分にあるかが仕事を選びにおいて、一つ重要な観点になると思われます。

 

節約系ミニマリストの私は、経済的ストレスはの耐性はかなり高いほうです。

最悪月8万円貰えれば、年金税金払いながらでも楽しく生活はできるのでね。

ブログで月1~2万円は稼げるし。

 

 

精神的ストレスも、何か問題が起きても、「まあ、別に私は困らんしな」と究極的には考えているので、すみませんと謝りながらも、めんどくせーと、思いながらクレーム対応をかわせるタイプです。

 

お金をかけずに生活ができる=経済的ストレス耐性が高いから、「まあ、クビになっても失業保険長めにもらえるしな」くらいに考えてもいますし。

 

その分肉体的ストレス耐性がものすごく低い。朝早く起きるのは出来るけど、朝から働きたくない。

朝起きて色々やってから、9時前後に30分くらい、2度寝することが至高!

 

朝9時から働くことが続くと、私は元気がなくなります。

原則、今の仕事は昼から勤務のシフトなので、この仕事をしているというのが大きい。

肉体労働もあるけど、それがたいして長時間続くわけでもないしな。

 

仕事におかる各締切日より早めに動いておけば、残業も特に無いしね。

 

その代わりうちの仕事は、一般的に言われるのが、休みのが少ない割に経済的ストレスが少しあるほうなのと、精神的ストレスが高い。

そのため、3年以内の離職率が高め。

3年もてばあとは惰性でみんな続けて行けるけど。

 

1~5段階で数が多い程きついとすると、

私の仕事は、

肉体的ストレス1

精神的ストレス4

経済的ストレス2  という感じかな。(沖縄感覚で言うと)

 

東京感覚で言うと

肉体的ストレス1
精神的ストレス3
経済的ストレス4  という感じかな。

 

東京の人が私の仕事を引き継いだら、「楽だけど全然儲からないやんけ!」と思うことだろうな。

 

ちなみに実家に帰って、畜産業を継いだら、

肉体的ストレス4
精神的ストレス1
経済的ストレス2

くらいになるだろう。

でも私は、肉体的ストレスが何より嫌なので、実家を継ぐとしたら、

規模縮小して経済的ストレスを増やすほうを選ぶなかな~

 

さて、みなさんはどのストレスに対しての耐性がありますか?

どれもないという人は、まず節約系ミニマリスト生活を極めて、月8万円で生活できるようになりましょう。

 

2019/04/09記事作成

 

実家の牛舎拡張工事のためにコンクリートを破壊する

どうも、実家の牛舎拡張工事を手伝うために帰省中の節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

今回の工事はプロを雇わずに、父と2人で4日間かけて行います。

まずやることとして、他の用途で使っていた場所のコンクリートを破壊し、その下の土を掘り下げて、新しく牛舎の基礎を作るという工程があります。

 

 

思いの外進まずに、今回はこの基礎を作るという工程だけで終わりましたが、残り夏までに、父が1人でちょっとずつ作り続けて完成させる予定です。
f:id:rupannzasann:20190409101226j:image

まず、セメントと砂利だけを混ぜて作っていたモルタルの部分を機械で粉砕していきます。

これはスムーズに行くことができました。

 

モルタルはコンクリートと比べると、砂利が含まれていない分もろいというのはもちろん分かっていましたが、実際に割ってみると、こんなに脆いのか!と驚かされます。

 

施工も簡単なので素人がセメントを使うとモルタルにだけして、さっと施工してしまいがちですが、強度を考えるとやはり使う場所が限られるなと思います。


f:id:rupannzasann:20190409101242j:image

セメントにきちんと砂利を混ぜて養生して作ったコンクリート部分が出てきました。

 

この部分もモルタルと同じようにドリルで削ってみたのですが、固くて固くて全然削れませんでした。さすがコンクリートです。

 

仕方がないので削るのではなく、トラクターに金属ワイヤーをつけて引っ張ってずらして、それを持ち上げて落として割るという形をとってみました。


f:id:rupannzasann:20190409101258j:image

このトラクターの前のショベル部分で持ち上げて落として割る形です。


f:id:rupannzasann:20190409101315j:image

コンクリートにワイヤーを繋ぎ、引っ張っていきました。それでコンクリート部分がずれたので、あとはショベルで持ち上げてわりました。

5等分にまでわれたので、後はシャベルで一つ一つ運んでいけば完成しました。

 

 

やはり機械を使うか使わないかで、作業の楽さが全然違いますね。

手動でやってたら、割るだけで10日かかるところでした。

 

その後はあまりの疲労からか、写真撮るのを忘れていましたが、無事コンクリートは除去することができ、その下の土の部分もトラクターで削り、あとはクワで微調整して固めた後、型枠を組んで新しいコンクリートを流し込みました。

 

これで牛の頭数を、あと5頭ほど増やすことができます、5頭増やすと年間100万円から150万円くらい収入が増えます。

今後が楽しみです!

 

大学で農業土木を学んだ成果を久しぶりに出せたかな?

しかし、肉体労働はしばらくはしたくないなー

 

2019年4月9日記事作成

 

ブログ書け

どうも、ブログ毎日投稿500日突破、,節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

最近私は、大概の悩みはブログを書くことで緩和されるという説を唱えております。
f:id:rupannzasann:20190408164744j:image

 

例えばですね、

 

「日常生活の愚痴を吐き出す相手もいないし、ストレスがたまる一方なんですよー」

→ブログを書け。

ブログに軽く設定いじって身バレしないようにしつつ、その愚痴を面白おかしく、大げさに書くべし!

みんなが共感してくれて、慰めの言葉をかけてくれることでしょう。

 

「アンケートサイトやポイントサイトで毎日コツコツ稼いでいるけど、月千円とかにしかならないんですよねー」

→ブログを書け。

ポイントサイトで自分の個人情報を切り売りしても、持続的な収益にはならないけど、ブログで情報を積み上げていけば、半永久的な収益に繋がる。

書けば書くほど文章能力も上がる。

 

「趣味が無くて、毎日会社と自宅の往復だけの人生が嫌なんですよー」

→ブログを書け。

毎日ブログを書こうと思ったら、ネタ探しのために、遠回りをして帰宅したり、いつも買わないものを買ったり、映画を見たりと、通常ならやらない行動をするようになる。

それにより、何も無いただの同じように日々が一味違ったものになる。

 

 

「映画を見ることが趣味なんだけど、その見た映画の話を周りにしすぎて、最近誰も話を聞いてくれないんですよー」

→ブログを書け。

ハッキリとした趣味がある人間こそ、その詳しい知識を世界に発信して行くべき。

発信すれば、反対意見や、よりレベルの高い意見も聞くことも出来て、さらに知識を深めることが出来る。

深い知識は、高い収益にも繋がる。

 

「ツィッターでフォロワーが二千人いるんですけど、だからと言って儲かるわけではないんですよー」

→ブログを書け。

自営業者でもない限り、素人がフォロワー沢山いても、お金にはならない。

 

しかし、ブログを始めて、記事を書く度にツィッターで告知をすれば、初期の段階から一日のアクセス数1000件以上ということも出来る。

また、自分のフォロワーなら、どういう商品を好むか分かると思うので、アフィリエイトにも誘導しやすい。

 

 

「働かずに毎日ダラダラして生活したいんですよー」

→ブログを書け。

プログラマーでもない限り、素人が家でダラダラしながらお金を稼げる1番の手は、ブログを書いて、広告収入を得ることだ。

毎日数時間ブログを書くとなると、もはや仕事のようですが、YouTubeでも見ながら、ながらで記事は書けるので、まだよかろう。

 

はい、こんな感じでブログを書くことで大概の悩みは緩和されるのですよ。

特に、ブログならプチ不幸を金に変えられますからね。

不幸が飯の種になるということは、人生を前向きに生きられる手段にもなりますね。

 

2019年4月9日記事作成

 

 

実家で手伝いをして、引越し費用を稼ぐ作戦

どうも、ただ今、有給を使って実家に帰省中の節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

なぜ、有給を取って帰省中かと言うと、畜産業をやっている実家の牛舎の拡張工事をするためです。

田舎でも土木建築業はものすごく人手不足で、工事の依頼をすると、1年目の職人にでも日当1万円は最低払わないといけません。

 

 

ベテランだと日当2万円は必要になります。

依頼するとしたらベテラン2名新人1名で、1日5万円はかかります。

プラス使う資材代金も別途かかりますからね。

 

しかも、それだけ払っても予約して1ヶ月待ちという状況ですわ。

若者の少ない過疎の町だと、肉体労働できる人間が慢性的に足りないのですな。

 

ということで、今回私が帰省して父と2人で行程の半分くらいを終わらせようという計画です。

 

その代わりとして、私も日当1万円を貰えます。親孝行をしつつ、引っ越し費用をゲットするという算段です。

 

何して引っ越しでトータル24万円は必要になりました。店舗兼住居として新たに使うので、いくつか買わないといけないものもありますしね。

 

明日から工事頑張ります。
f:id:rupannzasann:20190405213523j:image

ちなみにうちの仔牛。

 

f:id:rupannzasann:20190405213505j:image

うちの牧草地。


f:id:rupannzasann:20190405213536j:image

これはロールという、発酵させた干し草を餌として与えている様子です。


f:id:rupannzasann:20190405213545j:image

牧草を収穫し、丸めてこんなふうに密閉して包装すると、中で自然と乳酸発酵が起きます。

それにより栄養価が高まり、かつ保存も効くようになります。

ほんのりヨーグルトみたいな匂いのする干し草となります。

 


f:id:rupannzasann:20190405213558j:image

牧草地にキジの卵があったので、拾ってきました。

卵焼きにして食べてみましたが、白身が少ないこと以外は普通の卵ですな。

にわとりと何も変わらなくてガッカリでした。

 

作業が体力的にキツイので、ブログの更新ペースが下がりますが、ご勘弁を。

 

2019年4月8日記事作成

旅行中は、アンドロイドのスマホで、PC版のはてなブログを使って記事を書く

どうも、只今実家に帰省中の、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

はてなブロガーが旅行中に困ることといえば何でしょうか?

それはパソコンを持っていかないと、記事の編集が難しい為、旅行先でリアルタイムでブログを書くということは難しいという点です。

 

 

もちろん、アンドロイドのスマホのみでブログを書いてもいいのですが、それだとあんまりにも使える機能に制限があります。

iPhoneなら大丈夫らしいけどさ。

 

予約投稿もできませんし、カスタムURLも設定できないので、後で記事を再編集する時にはてなスターなどを引き継げなくなってしまいますー

 

過去記事の投稿すら出来ませんし、本当にスマホのみでは、はてなブログはその力の三割程度しか発揮できないと言ってもいいでしょう。

 

だから多くの人は旅行先で記事を書くのではなく、帰ってきてから記事を書くということになります。

 

しかし、帰ってきて旅行の感動が冷めた状態で書いても、

イマイチ書いていて盛り上がらないのですよね笑。

 

 

書こうと思いつつも、旅行の記事を書くのが先のばしされ、そのうち記憶も薄れ、結局書かないまま終わるということが多々あるのです。

 

そこでプチ情報ですが、スマホでパソコン版のはてなブログを開けますので、そこから書くということもできます。

 

ただ、かなり書きにくいので、ブログ記事の本文内容は、スマホ版で入力をし、微調整をそのスマホパソコン版でするという形で使っていきましょう。
f:id:rupannzasann:20190407084753j:image

スマホでパソコン版を開いたら、こんな感じです、予約設定やカスタムURLの設定ができました。

 

スマホの小さい画面に、はてなブログの画面とキーボード画面が同時に表示されるので、

とにかく入力はやりにくいです。

 

でも、スマホのみで投稿するよりはマシですわね。

 

2019年4月7日記事作成

 

 

ブログ連続投稿500日達成!なぜ続いたかと言うと、ぶっちゃけ儲かるからさ

気が付けばブログをはじめて、連続投稿も500日目を達成しました、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

忙しい日も、体調悪い日もブログを続けてこれたのは読者登録してくださっている方はもちろんとして、定期的に見に来てくれている百名くらいの本当の読者の皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
f:id:rupannzasann:20190406073401j:image

ただ、もちろんそれだけでは500日も続けてこれなかったと思います。

うち以上に色々な人に見てもらえてるブログの持ち主でも、500日もたたずに辞めてしまった人が星の数ほどいるわけですから。

 

 

その人達と私との差がなんだったかというと、単純に、ブログでそこそこ稼げてるというのがモチベーションの維持に役に立ったということが大きいでしょう。

 

幸いなことに今月末で半年間連続毎月Google様からお振込みを頂いています。

 

そうなってくるとブログを更新しなければ収入が減るという状況になりますので、ブログを書かないという選択肢がそもそもなくなります。

 

何が何でもブログを書いて先月のブログ収益を維持したいと思うのが人の常でしょう。

結局ブログを続けられない人は、儲かっていないから続けられないのです。

 

 

儲かっているのに、ブログ続けられないという話を聞いたことがありません。

毎月数万円の収益が上がっているのに、ブログを続けられないという話を聞いたことがありますか?

 

結局は、なんやらかんやら言ってても、努力のわりに収益が上がらないのが、ブログを続ける気がなくなる一番の要因でしょう。

 

その点、私は早い段階でイケハヤ尊師の1日1万字ブログを書いておけば、儲からないわけがない?というありがたいお言葉を聞いて、1日数記事アップするという努力をしていましたから、その初期の努力のおかげで、安定して、ブログ収益が上がるようになりました。

 

なので、これからも永遠にブログを続けていくことでしょう。

でも、例えばGoogle AdSenseからバンされたりするとさすがに心折れるかもしれません。

 

書けども書けども、ほとんどお金にならないブログ記事を書き続けるというのは、なかなか簡単ではありませんからね、

ブログが辛いという人はまずは1年間、必死にたくさんの記事を書いて、毎月収益があがるという形にすることを、まず目標に頑張るべきでしょう。

 

ただ、なんぼでもブログに書く内容が思いつくというような、元々文章を書くことが好きな人間以外はそもそもブログで儲けようなどと思うべきではないのでしょうけどね。

 

2019年4月6日記事作成

 

国内旅行者が、新しい那覇空港を楽しむためには、預け荷物なしに限るな

どうも、実家への帰省のために、那覇空港に来ている、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

2019年3月18日に、那覇空港は新しく生まれ変わりました!

 

どのように生まれ変わったかというと、国内線と国際線のターミナルの間に、フードコートやお土産などを買う大きなスペースが追加されました。

これにより今まで時間を潰すことができなかった貧弱な空港の設備が大幅に改善されました。

 

早めに空港に到着して、最後に空港内で買い物をして時間を潰すというかなできるようになったのです。
f:id:rupannzasann:20190405120530j:image

しかし、国内線利用者として実際に行ってみて、なかなかそれが難しいことがわかりましたよ!

 

なぜかというと、預け荷物の受付カウンターが少なく、ものすごい行列になっていたからです。

数100メートルにわたって並んでいました。しかも旅慣れていない高齢者の人が多かったりもして、しょうもないことでギャーギャーわめいて、更に時間を無駄に使っているような状態が頻発していました。

 

手荷物を預けるために1時間並ぶなどということもざらにあると思います!

 

それもこれも、便数は増やす一方なのに、カウンターをそれに比例して増やしていない空港側の不手際があります。

 

ということでほとんどの国内旅行者は新しくできたフードコートなどには、寄る暇もなく飛行機に乗り込むことになるのだと思います。

 

 

その点、手ぶらで飛行機に乗り込む私は、チケットカウンターでチケットだけ発行してあとは自由に時間を使えたので、しっかり隅々まで見て回ることができました。

 

沖縄旅行ぐらいだったらバックパックひとつでやれるくらいにじゃないと、那覇空港は楽しめませんよ。


f:id:rupannzasann:20190405120542j:image

新しく出来た場所は、ゆいにちストリートとという場所です。

沖縄の企業はもちろん、県外の企業もたくさん入っている場所なので、沖縄にいながら日本のお土産が買えるということで、外国人観光客に特に人気なようです。

 

国際線は国内線の十分の一くらいの混み方なので、余裕でこのゆいにちストリートにも行けますしね。


f:id:rupannzasann:20190405120551j:image

私のおすすめのお土産を買う場所は、このオハコルテというタルト屋さんです。沖縄が誇る有名なスイーツ店です。

f:id:rupannzasann:20190405120604j:image

今回は入った段階でほとんど売り切れてしまっていて、レモンケーキしか買えませんでしたが、これはこれで美味しそうでした。

実家へのお土産として購入。


f:id:rupannzasann:20190405120624j:image

京都の抹茶のお店のおたべなどもありました。


f:id:rupannzasann:20190405120637j:image

フードコートは、普通に空港価格となっていますので、沖縄そばを買うだけで900円1000円、すぐ行ってしまいます。

 

これは仕方ないことではあります。

旅の最後ですから、財布の紐もゆるむというものです。


f:id:rupannzasann:20190405120651j:image

今回私は前から目を付けていた、東京豚骨拉麺ばんからというところに行ってきました。

 

わざわざ沖縄のラーメン店を差し置いて、東京から呼んだくらいですから、余程美味しいんだろうという期待から行ってみました。


f:id:rupannzasann:20190405120704j:image

注文したのは一番高いチャーシューメンでしたが、1杯で千三百五十円もしました。

それだけ高ければ美味しいに違いない、美味しくないわけがないということで、期待が高まりますね。

 

 

まぁ、結論としては味が濃すぎて、しょっぱいなぁ、でもなかなか美味しいなぁというところでした。

濃い味好きの観光客にはウケがいいかもしれませんね。

ただ、もっと美味しいラーメン屋が、沖縄にいくらでもあるんだけどなぁ、どういう大きな力が働いてこのお店がなぁ空港に入ることになったのだろうかと不思議になりました。2回行くことはないかなと思いますね


f:id:rupannzasann:20190405120720j:image

そんなこんなで1時間30分程、ゆいにちストリートを楽しんだ後、国内線のターミナルに戻り飛行機に乗りました。

 

結局、国内線の乗客たちは昔からある、国内線ターミナルのお店でお土産をかっているようでした。

時間がギリギリだったので、そうなってしまうお客さんが多いんでしょうね。

 

今後国内線を使う人は、手荷物のみで飛行機に乗るようにして、預け荷物にアホほど並ぶということにならないように、気をつけてくださいね。

 

2019年4月7日記事作成

 

バイト不足なら大学の入学式でチラシを配るべし!

どうも、某チェーン店で店長をしています、節約系ミニマリストのルパン座3です。

春は嫌ですね。

別れの季節です。

 

 

と言ってもセンチメンタルな話では無くて、春は高校生や大学生が卒業でバイトを辞めるので、人手不足になるから嫌なんです!

 

まあーもう人が集まりませんから。

年中募集中なのに、春はさらに人手不足になるから大変!

 

ということで、うちの会社では、大学の入学式の校門前でバイト募集のビラ配りをするのです。

 

ビラなんて配って人が来るのか?と疑問でしょうが、意外ときますね。

だいたい1000枚配ると15件くらい応募の電話がなります。

その確率1.5%。

 

少ないように思えるかもしれませんが、うちのブログだって、アクセス数1000件あってもクリック率そんなもんですからね。

だから全然わりに良い。

 

昔ならバイト募集雑誌にのせていれば、すぐ応募あったけど、今は、必死にたくさんバイトやろう!という人よりも、そこそこ稼いで休み多い方が良い、別に欲しいものもないしなーというミニマリスト気質の学生が多い感じだ。

 

 

稼げるぞという感じより、きつくないよということを全面に押し出したビラにして配りました。

それでも時給千円だし、休み時間の分さえ時給発生させますから、沖縄としてはなかなかの時給ですよ。

 

それでも人が集まらないですからね。

最低時給の所はどうやって人手を集めているのかしら?


f:id:rupannzasann:20190405082812j:image

今日は琉球大学の入学式でした。

コンベンションセンターという別会場を借りて行われます。

新入生は2000人にもなりますからね。

そこからせめて15名くらいはひっばってきたい!

 

ということで1000枚のビラを発注して、今日というこの日を待っていたのですが、朝から雷雨!

 

こらゃむりだということで、コンベンションセンターに向かうまでもなくビラ配りは中止になりました。

 

新年度早々に人材確保につまづいた。

今後の人手不足は避けられない。

でも、今週他の3大学ではビラは配れているのでそこに期待だ。

 

仕方が無いので、雨の中大学生が沢山住んでいるであろう、我がアパートの周りに全部ポスティングしているところです。

でもポスティングだと成功率五分の一くらいに下がるのよね。

ハア、今年は大変そうだ、別の手も考えます。

 

20190406記事作成

 

 

 

究極的には、自分で実際にやってみないと分からん

どうも、店舗兼住居として元スナック店舗を借りて、ブロガーの集まれる場として、しょぼい喫茶店を本業以外の時間でやろうかな~と考えている節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

 

最近、つくづく思うのですが、

実際にやってみないと、どれくらい大変なのか、なぜあの問題点を改善しないのかが見えてこない・・・のですよね。
f:id:rupannzasann:20190404125603j:image

何か問題点があったとしても、ネットのおかげで、調べればそれっぽい答えは出てきます。

でも、それは他の人が体験した、私が直面している問題っぽいことの解決法でしかないのですよね。

 

だから、当たっているようで、ちょっと違うというか、ずれが生じます。

そして、そのちょっとしたずれにこそ、問題の本質があったりするので難しい・・・

 

たとえば、しょぼい喫茶店の本を読んで、私のようにしょぼい喫茶店的な店を作ろう

 

しょぼい喫茶店の本

しょぼい喫茶店の本

 

とするときに、「メニューをどうするか」という問題があります。

本家のしょぼい喫茶店では、

食べ物は、キーマカレーとケーキ

飲み物は、オレンジジュース、コーラ、コーヒーくらいしかおいていません。

 

 

最初それを読んだときには、「メニュー少なすぎる!いくらなんでも手を抜きすぎ!」

と思いましたが、毎日数人だけお客が来るというくらいの想定なら、メニューが多いということは廃棄が多くなり、赤字まっしぐらになります。

だから、異常にメニューを少なくしているのですね。

残ったものは自分たちで食べればよいといっても、量が多すぎるとそれもできないし。

 

ということで、私も週替わりで食事のメニューは1品のみとかにすると思います。

1週目 ルーローハン 2週目 チーローハン 3週目 肉まん とか。

各週10人分くらいだけ作って、売れ残ったら自分の食事とする形で消費します。

ネットでのみ集客し、本格的に地域の人を呼びこまない範囲でやるので、来たとしても週3、4人くらいだろうからね。

 

安定してきたら地域の人も呼ぶようにすれば良かろう。

とにかく売り切れよりも、廃棄が怖い。

 

そういえば、近所のおいしい肉まん屋さんが、頻繁に売り切れになっているのを見て、

「もっと作れよ!もっと儲かるやん」と思ってしまっていましたが、

売り切れが出るくらいがちょうど良いのですよね。廃棄は損!

こういうのは自分で飲食店を始めようと動かないと、ぴんと来なかった。

 

また別の例では、

私は台湾のタピオカミルクティーを心底愛しています。

 

www.rupannzasann.com

でも、沖縄でおいしいタピオカが入っているタピオカミルクティーを飲めたことが無い。

たとえ台湾でも、人気のタピオカミルクティーのお店である春水堂のタピオカミルクティーは、タピオカの弾力が無くて、あんまりおいしくないな~と不満に思っていました。

 

これも実際にタピオカをゆでてみて分かったことですが、タピオカ特有のプリプリとしたQQ感を保てるのは、茹でで3時間がギリギリで、それ以上になりとぶよぶよになってしまうのです。

冷凍して戻しても、同じです。

 

 

つまり、おいしいタピオカを使いたければ、茹でて3時間以内のものを使い続けるしかない。翌日に持ち越せないのです。

ということは、大量にさばけるお店でない限り、どうしても作りおきのぶよぶよを出すしかないということになります。

 

だから沖縄のドリンクスタンドで頼むとタピオカがおいしくないんだね。

茹でたてじゃないとタピオカはダメなんだ・・・

 

となると、私のしょぼい喫茶店レベルなら1日3杯分くらいしかタピオカミルクティーは前もって準備できないな・・・

となると、

水出しアイスコーヒー 1日4杯まで(これも1度作ると2日しか持たない)

タピオカミルクティー 1日3杯まで

ルーローハン 1日2杯まで

冷凍チーズケーキ 1日3つまで

とかのみ提供するお店になりそうだ。

 

4人で来店とかされただけで詰むな・・・・

おう・・・

そうなると、しょぼい喫茶店の食事メニューはキーマカレーのみということの意味がよくわかる。

カレーなら冷凍して翌日に持ち越しても使えるからね。

 

いや~飲食店の人すごいな!

こりゃ料理自慢の素人が、なんとなくでたくさんメニューを載せたら、詰むわけだ。

まだ実際に店始める前ですら、学ぶこと多い。

店を始めたら、さらに難しさが分かるだろう。

 

ん~やばい!

すげええ、わくわくしてきた。

「プチ不幸はブログのネタ」ですからね!

多少赤字が出ても、それをネタに数記事書けるからそれはそれでいいしな。

 

開店して1か月で、客が3名しか来ていないんですけど!

とか良い記事になりそうよね~

でも、そうならないように頑張りたいな。

 

2019/04/04記事作成

 

 

ホームベーカリーで黒糖食パンを作る。耳がおいしすぎて泣ける

どうも、断捨離すべき家電ランキング堂々2位のホームベーカリーで遊んでいる、節約系ミニマリストのルパン座3です。

ちなみに断捨離すべき家電ランキング1位は、ミキサーらしいですよ。

 

さて、7千円で買ったホームベーカリーでおいしい焼き立てパンをほおばりっぱなしの私ですが、昔から好きなパンがあります。

それは黒糖パンです。

 

 

うちの小中学校では、パンの日の10回に1回くらいの割合で黒糖パンが出されましたが、それがパンランキングいつも一番でしたね。

島の特産物がサトウキビなので、そのようなメニューが定期的に組まれていたのだと思います。

 

しかし、沖縄本島では意外と黒糖パンが市販されていない?

ということで、自分で作ってみました。

と言っても、本来食パンを作るときに使う砂糖を黒糖に変えて、量も2倍投入するというだけなので、ミスのしようが無いですがね。


f:id:rupannzasann:20190401124841j:image

材料を全部ホームベーカリーにぶち込んで、

 


f:id:rupannzasann:20190401124850j:image

5時間したら、ふかふかの黒糖パンの出来上がりです。

うっすら茶色がかっているでしょう?

黒糖パン無事完成です。

めちゃうまです!

特に、耳がもちもちしていて、それでいて香ばしくて最高においしんだよな~

 

ただ、予想以上に甘くなかったので、

次は通常のパンを作るときの砂糖の量の3倍黒糖でやってみよう。

 

www.rupannzasann.com

これから始まる店舗兼住居での喫茶店兼バーにおいて、黒糖パンは自信をもって出せるメニューだと思うけど、いかんせん作るのに5時間かかるし、冷めるとおいしさ半減以上なので、確実に来客があるときだけ焼こうかな。

 

 

いや~ホームベーカリーはあると便利だね。

ついつい食べ過ぎて太ってしまうのが難点だけど。

素人が作ったものでも、焼き立てならお店のよりおいしいからね。

 

次の日に冷えたものを食べると、あらが見えてくるけどね。

焼き立てだとめちゃくちゃうまいくてビビる。

 

2019/04/03記事作成

 

 

退職代行なんてもう古い!これからは呪い代行の時代だよね

どうも、人を呪いたいと思ったことはない節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

良くも悪くも、「まあ、こういう人いるよね・・・」とあきらめているので、だれかを殺したいほど呪ったことはないのですが、呪いたい派の人もいることでしょう。

 

 

最近では、ブラック企業に対する退職代行サービスなんてのも流行りですが、ブラック企業に対して、退職を願い出るだけでは甘いですよね。

まず、最低でも残業代請求の訴訟くらいは起こすべきでしょう。

取れるお金はしっかり回収しましょう。

 

それでも、まだ恨みが晴れないというのであれば、呪い代行の呪鬼会を使ってみてはいかがでしょうか。
www.urami.net

スマホから呪いの依頼をして、クレジットカード払いで支払うことができますよ。
ラインで友達登録もできますよ!

こんなに気軽に呪いの代行をお願いできる時代になったんですね~

 

「屋内(呪術祭壇前) 丑の刻 呪術代行 呪い代行」で1万5千円とリーズナブルなお値段になっています。

 

最も高いモノでも、

「鬼会代表 宗像晴覚師によるお百度・丑の刻参り」がなんとたったの30万円でお願いできるのです。

 

 

わら人形 ワラ人形 藁人形 本体と五寸釘 2点セット

わら人形 ワラ人形 藁人形 本体と五寸釘 2点セット

 

 

丑の刻参りって、夜中に神社に忍び込んでご神木に藁人形を打ち付けるやつですよね?

色々と法律違反をしてそうな気がしますが、それを代行してくれるわけですから、

こちらが逮捕されることはありません!やったね!

 

 

以下HPの体験談引用

私は中学に入学した時から、極度のイジメに合うようになりました。両親に相談しても「高校に入学すれば自然となくなる!」の一点張り。そんな両親の消極的な態度もあってか、回りのイジメはどんどんとエスカレートしていきました。
《中略》毎日が地獄…学校へも次第に休みがちになりましたが、高校に入学すれば!その思いだけで、必死に耐えぬきました。しかし!高校に入学してもイジメは収まらなかったのです。私を中学3年間いじめ抜いたAが、第1志望を落ちたことで、私と同じ学校に入学したのです。
《中略》また、あの地獄の3年間を耐えるのか…いや、その後もこの地獄は続くのでは?!そう思った瞬間、私は絶望へと舞い落ちました。…アイツさえこの世にいなければ!そんな折り、ネットで同じくイジメ苦しんだN子と知り合い、呪術の存在を知りました。
『信じるものは救われる…』この言葉にすがるように呪術代行、呪い代行と向き合いました。呪術代行の効果、呪い代行の効果はすぐに!Aは両親が離婚、転校、それ以後、あれほど苦しめられたいじめはピタリと収まりました。これも全て、呪鬼会の呪術師の方の念のお力、呪術代行の効果、呪い代行の効果あってのことだと思います。本当にありがとうございました!

まあ、3組に1組は離婚する時代ですから、いじめをするようなメンタルの子供を育てた両親の仲が良いということはないでしょうから、呪わずとも離婚したんじゃねえかな~と思うけども、大事なことは、呪うことで、

「いつかあいつは不幸になる。それまで耐えればよいのだ」という、耐え抜くモチベーションUPにつながるという側面もあると思う。

 

自己責任で、呪い代行を使ってみたい人は使ってみてください。

ただ、個人的にはその費用で弁護士を雇って、なんらかの裁判を起こしたほうが、

相手を不幸にできる可能性は上がると思うけどね。

 

2019/04/03記事作成

 

 

仕事中にスシローのHP開いて死にかけた話

どうも、スシローのせいで死にかけた節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

 

スシローのせいで死にかけたとはどういうことかというと、

 

①上司が新人に説教をしており、事務所内がピリッと静まり返っていた。

②そんな中、ふと、「スシローってラストオーダー何時だっけ?22時の仕事帰りに行けるかな?」と思い立ち、スシローをPCでネット検索する

③HPを開いたら、自動で動画が再生されるタイプのHPだったようで、

説教をしている後ろで、

「スシロー!スシロー!スシロー!」

という3連の叫び声が再生される。

④3回目のスシローの途中で、

「だれじゃこらあああああああああ!」

という上司の叫び声が重なる事態に・・・・・

 </p  

想像していただきたい。

張り詰めた空気の中、大音量で響くスシローの連呼。

もう地獄です。
f:id:rupannzasann:20190402223518j:image

↓HP開くと自動で大音量の動画が再生されるので、気を付けてください。

川平慈英?がスシロースシロースシローと連呼します。
www.akindo-sushiro.co.jp

 

そこからのリカバリーの早さたるや、我ながら、なかなかのものでしたよ。

 

「はい、私です。すみません。」と立ち上がり、

「〇〇(新人の名前)が、まだまだ仕事に対する心がまえができていないということで、本日業務終了後、いっしょに食事をしに行って、話をしてみようと思い、

スシローのラストオーダー時間を確認しようとHPを開いたところ、このありさまです。申し訳ございませんでした!」

と勢いよく超大声で謝ったところ、

上司も「おおお・・・」とひるんでくれました。

 

周りは大爆笑という形にもなったので、無駄に長引いていた説教もそこで終わり、

続きの話は私が一緒に食事に行ってするということで落ち着きました。

 

めでたし、めでたしではありますが、そうなると本当に一緒にスシローに行かなければならないのですよね・・・

 

 

ということで、一緒にスシローに行って、おごってあげました。

仕事の話は少ししかしていないけどね。


f:id:rupannzasann:20190402223533j:image

ちなみに回転ずしに行った時に私は、まず汁物を頼みます。

それは寿司屋の汁物は出汁がおいしいし、腹にたまるので、寿司の食べ過ぎを

防止できるからです。 


f:id:rupannzasann:20190402223544j:image

あと、タコのから揚げは必ず頼みます。

から揚げにもっとも向いている食材は、タコだよね~

後処理と掃除が大変なので、家では揚げ物作りたくないから、こういう時に注文します。

 

なんやらかんやらで私が食べたのが1600円分。

新人が食べたのが2500円分。

 

2500円分?

スシローで一人で2500円分も食べやがったのか・・・

全然反省していないなこいつ・・・

 

さて、その新人が先日、辞職届を会社に郵送してきてバックレたので、

 

www.rupannzasann.com

私がGW期間に3日間代わりに出勤する羽目になり、予約していた7連休のベトナム旅行が流れ、台湾⇔ベトナムの飛行機代2万円も捨てることになりましたとさ。

 

これもすべてスシローが悪い!

頼むから自動再生になる動画をしこまないで欲しい。

 

2019/04/03記事作成

 

えらいてんちょうさんとイケハヤ尊師のおかげで、Twitterのインプレッションが5千~9千いくツイートがある

どうも、えらいてんちょうさんの「しょぼい起業で生きていく」にあこがれすぎて、最近それ系の記事しか書いていなくて、そのためにアクセス数がグングン落ちている節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

しょぼい喫茶店の本

しょぼい喫茶店の本

 

 

 

何度も書いているけど、また状況説明を書くよ。

私は、店舗兼住居として、元スナック店舗を借りて、そこで寝起きして、朝起きてから昼過ぎ通勤するまでの時間帯や休日で、カフェ兼バーみたいなものをやって、ブロガーの集まれる場所を作るという計画(略してブロ場計画)を進めています。

 

いいから、さっさと店を始めろや!っていう話だと思いますが、不動産屋での本契約がまだ1週間後なので、妄想ばかりが膨らんでいてもたってもいられんのです。

 

さて、先日、大家さんから「もっと早く入居できませんか~」という要請を受けて、しぶしぶ了承したことを記事にしました。

www.rupannzasann.com

それをTwitterで見かけてくれたであろう、えらいてんちょうさんが、

しょぼい起業仲間?の難民社長さんのお言葉を引用して、

「入居日をもっと後にしたいから、家賃待って」というのはダメだよ!

ということを、注意してくださりました。

 

本当に、神様のようなお方です。ありがたや、ありがたや。

しかも、そのツイートのインプレッションが9千もありました。

私もそうですが、えらてんさんがリツイートしたつぶやきなどは、フォロワーなら必ずしますものね。

 

でも、ツイートは見てくれても、わざわざリンクからブログまで飛んでくれる人は100人くらいかもしれません。

その人たちがブログの広告をクリックしてくれるかというとほとんど0人に近いでしょう。

 

でも、そうやって、今までにない場所からブログに来てくれる人が増えることで、ブログの幅も広がると思うのです。

お店を始めたら、何人かはTwitterから来てくれるかもしれないし・・・

来てくれたらいいな~

 

来たら来たで、何を話せばよいのかわからんが。

ブロガーの人ならブログの話をしてつなげられるけど、Twitterのみの人はどうしたものか。まあ、来てから考えよう。

最悪、スーファミのマリオカートでもやらせておけばよかろう。

 

有名人の人にTwitterで絡んでもらえると、爆発的に見てもらえるのですよね。

イケハヤ尊師の脱社畜サロンにいたときに、

「とにかく有名人にリツイートしてもらえるようなつぶやきをせよ」とか、

「この人はこんなことをつぶやくとリツイートしてくれる可能性が高い」というような研究をする集まりがあり、その時は、「へっ!」と馬鹿にしておりましたが、

改めて有名人と絡めたときのバズに驚かされました。

 

さすがイケハヤ尊師のサロン。

camp-fire.jp

2019年1月には3,000人いたサロンメンバーがいまや718人(2019/04/02現在)

サロンのロゴもさ、もう、てきとうな感じになっていてウケる。

 

はあちゅうさんも妊娠であまり参加しなくなるだろうし、来年の今頃には自然消滅してしまうかもしれない。

もはや、脱社畜サロンがつぶれそうということさえ、だれも騒がなくなってしまった。

 

イケハヤ尊師が「叩くべき悪」みたいな存在から、「どうでもいい過去の人」扱いになるのを見ていると、悲しい。

 

間違いなく一時代を人だし築いた人だし、この人のおかげで自分はブログを始めた。

イケハヤ尊師に教えられたブログ論も多い。

 

でも、下手にいろいろみんなに教えたせいで、教えられていたみんなのレベルも上がってしまい、イケハヤ尊師に騙されないくらい目が肥えてしまったことが悲劇の元凶なのだろう。

 

でも、イケハヤ尊師もえらいてんちょうもやっぱり好きだよ!

 

2019/04/02記事作成