どうも、イケハヤ尊師ご推薦、万年厄年、節約系ミニマリストのルパン座3です。
さらばキンドル
1年半 Kindle Unlimited を使ってきましたが、 この度 退会することとなりました。
理由としては単純で、読みたい本をだいたい読み終わったからというのが理由です。
最近では読みたい本を探して回った結果、読みたい本がなくて、そのままページを閉じるということが多々ありました。
そもそも Kindle Unlimited に入った理由は、
高城剛さんの書籍がたくさん アップされているという点と、
イケハヤ尊師の書籍もたくさんアップされてるという点でした。
早い段階で、どちらの本も全て読んでしまいました。
また漫画も読み放題で 読めるということでしたが、昔の漫画ばかりであまり読みたいものもなく、 読みたい物も一通り読んでしまったので、 その点でももういいかなと思いましたね。
また1年後くらいに再開して、数ヶ月読みたい本漁ったら、また退会するという形で利用していくのがいいかなと思います。
キンドルの代わりに岡田斗司夫
空いた時間の新しい潰し方として「岡田斗司夫ブロマガチャンネル」に入会しました。
ニコニコ動画のチャンネルであるこのチャンネルに毎月540円払えば、 このチャンネル限定で放送されている毎週1時間の限定放送を見ることができ、 過去10年近くにわたる 過去の放送を見ることができます。
岡田斗司夫さんからの毎日送られてくるメルマガも見ることができます。
これで1000時間は時間つぶせるぞ!
岡田斗司夫さんはオタクのキングオタキングと言われていますが、 それ以上に評価経済社会について詳しい方です。

超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略 増補改訂版
- 作者: 岡田斗司夫 FREEex
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2013/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る
お金をかけずに人生をどう楽しむかということに関して、 高いレベルの知識と思想を持っている方なので、脱社畜サロンよりも深い次元の思想を得られることでしょう。
また数年かけて 過去の動画を一通り全部見て回って、 見るものが無くなったら一回退会して 、また1年後に入って 過去の動画を見て回るような使い方になるかな~と思います。
やめようかな~どうしようかなと迷ったら、とりあえずやめる。
またやりたくなったら再開する。
そのような付き合い方で月額定額制のサービスとは付き合っていきましょう。
だらだらと惰性で続けていてはお金の無駄にしかなりませんからね。
2018年12月19日記事作成