節約系ミニマリスト0.5~激動の兼業和牛農家編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。兼業和牛繁殖農家。

島中にある無人野菜販売所をフル活用

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

島中にこんな感じで無人の野菜販売所が20箇所くらいあります。
f:id:rupannzasann:20250126170249j:image

いつ、何の野菜が並ぶのかが決まっていないし、急に始まって急に終わったりします。

あまり買う人がいないとかお金払わないで持っていってる人がいるとかで辞めるのかな。

単に畑の野菜すべて取り尽くしたとかもあるかもね。

 

ということで安定してほしい野菜を買えるわけではないけど、スーパーで買う値段の半額以下だったりするのでお得商品。

 

野菜買おうと思ったら何件か無人の野菜販売所を回って、野菜買えたら買う&買えなかったらそのまっまスーパーで買うという二段構えにしておけば問題ないだろう 

 

うちも家庭菜園の規模拡大して、家の前で無人の野菜販売所をやれるようにしたいね。

 

20250213記事作成