どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。
21時半に寝て4時半に起きる生活をしていることもあり、どうにもブログを書く時間が最近取れなくて悩んでいました。
まずは一日何にどれくらい時間をかけているか朝からカウントしていると無駄な時間が見えてきました。
それが8時に出社して8時半の始業までの時間と、17時以降の終業時の時間です。
朝、念の為30分早く出社しますが、早く出社して仕事を早く終わらせたら残業しないので残業代出ないけど、始業時から仕事しないで、朝の30分でやっていた仕事を17時以降にすれば残業代が出るんだよね。
始業前は私の上司は会議参加中で、私が始業前に仕事をしているかどうかなんて分からんから努力が実を結ばん。
なので朝出勤したら始業に向けて準備をしながらブログを書くというのを最近やっています。15分あれば400文字くらいはかけるので、短い記事なら毎日書けますわ。
そして毎日残業無しか残業30分くらいで切り上げて帰って30分の残業代はもらう、帰ってから牛の世話で牛舎に向かう前に15分かけて他の人のブログを読んで回るというのをやっていこうかな。最近他の人のブログを読む暇すらなくなってるからね。
20250521記事作成