節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

独身の負け惜しみとかじゃなくて、マジで今年クリスマス来たことに気が付くのが遅れた

スポンサーリンク

どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。

 

バタバタしているうちに今年も12月24日クリスマスイブとなりました。

早い早い。

みんなそんな感じじゃないですかね~

ブログ見ていてもあんまりクリスマスクリスマスしてる記事は少ない感じがしますよ。

 

今日になるまで、今日はクリスマスイブなんだなあということを半分忘れかけていました。

まあ別に独身男の負け惜しみとかじゃないですよ。

なんか今年は街中歩いててもクリスマス的なイルミネーションが少ないですし、そもそもコロナを恐れて街中歩いていませんし。

 

クリスマスに彼女と高いレストランに行って談笑なんかしてたら、周りも同じような状況ですからコロナになる可能性はまあまあ高めですからね。

今年はみんな家でゆっくりということが多いのかもしれませんね。

家で二人で料理を作って食べたら安上がりですし、それはそれで楽しんでないですかね。

 

今年は12月25日はお休みをもらっていますが、職場から得意先などにお礼状をかねて年賀状書かないといけないのでそれを書くことで終わりそうな気がします。

気がしますと言うかそうなります。

 

なのであまりクリスマスだからといって嬉しくもないですね。

まあコンビニなどでクリスマスケーキが余って半額で売られてたりすることがあるのでそれを目当てに25日の夜にコンビニ行ってみようかなと思いますけど。

それくらいかな~はあ。

 

お正月三が日もお休みになってはいますが、毎年行っていた正月旅行もできません。

かといって神社などに入ったらまたコロナなりそうですし。

結局家でゴロゴロしてるだけになりそうです。

節約できていいんですけど、つまらんはつまらんですね。

 

20201224記事作成

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村