どうも、ここ3週間で4回目となるおすすめ記事に載った、
沖縄の勝間和代こと節約系ミニマリストのルパン座3です。
一昨日2記事同時におすすめ記事に載っているということでテンション
上がっていたのですが、今朝も新しくおすすめ記事に載っていました。
ここ3週間で4記事おすすめが載り、
その内3つが大同電鍋料理の記事、1つがOne Tap BUYについてです。
あきらかに、はてなブログ様が大同電鍋を推そうとしてくれている!
のです。大同電鍋ブーム来るか!?
正直なところ、
↑本当はこんな感じの頭おかしい記事も書きたいのです。
まあまあ非難も受けた記事ですが・・・・
色々な種類の記事を書きたいところですが、
大同電鍋を推してくれるというのであれば、その流れに乗らないわけにはいかない。
大同電鍋の記事がおすすめ記事に載らないようになってから、ほかの種類の
記事を書けばいいでしょう。
誰だってそーする、俺だってそーする
ということで、しばらくは大同電鍋で毎朝朝食を作り、その記事を
UPしていきます。
だいぶ、食に関する記事ばかりになりそう・・・・
そろそろ畑の記事と副業の記事も増やしますけど。
なぜここ3週間になって、はてなブログ様がおすすめ記事に選んでくれるようになったのかの考察ですが、
これは300記事書いたら、アクセス数が急に伸びるらしい
という都市伝説が
実証されたということなのかもしれません。
まだ294記事ですけど、まあ約300記事です。
それくらい記事を書いてくると、
ある程度検索にも引っかかるようになり、
ブックマークも10個前後くらいつくようにもなり、
読者登録数も150名を超えてきて、目立つようになる
ということでしょう。
約300記事書いたと言っても、この記事くらいの700~1500文字程度の短めの
記事しか書いていません。その代わり、100日強でそこまでの数の記事を書きました。
やはり、記事更新のスピード感も大事なのではと思います。
そもそも何か面白そうことを思いついたら、
どうにもとりあえず記事にしたくなってしまう性分で、
内容を貯めて長い文で記事にするまで待てないのです。
ということで、
1年で千記事目標に記事を書いて行こうと思います。
では、ありがとうございました。
2018/02/21記事作成