節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

投資のための節約。節約のためのミニマリズム。和牛繁殖農家を目指す。

節約系ミニマリストが選んだお土産でもダメな時はダメ

 

f:id:rupannzasann:20181023231655j:image

どうも、回り道ばかりのろくでなし 、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

台湾旅行に行ってきていましたが、

節約系ミニマリストの私は誰よりもお土産に関して気を使っています。

 

お土産を買う時に気をつけること2点

どのような点に気をつけてるかと言うと、

一つ目は、もらった相手が 後々困らないものを渡すという点です

 

なので小物をあげたり 、T シャツをあげたりといったような、

後々残るモノをあげることはしません。

 

基本、旅行先で買ったものというのは、 自分で買ったものなら思い出にもなりますよ?

人に買ってもらったものというのは、それにまつわる思い出もないので、

もらった時は嬉しくても、後々になると邪魔になる からです。

人からもらったものは一般的に捨てにくいですからね。

 

本人に、 何か小物などを買ってきてとか頼まれた場合は、

買う前にいくつか写真を撮って本人に送り、

どれが欲しいか確認してから買うようにしています。

そうすれば まだいらないものになる可能性が低いからです。

 

 

それでも1年後にはいらないものになるとは思いますけどね。

それは相手方の判断なので、私に とってはどうでもいいです。

 

ということで 私は、 消耗品か食べ物しかお土産として持って帰りません。

これが私のお土産に対して気をつけていること二つ目です。

出来る限り、食べ物を数種類、お土産として 持って帰ります。

数種類持って帰る理由としては、 一つのお土産を外したとしても、

他のお土産が当たる可能性が高いからです。

3つも買っていけばどれかは気に入るでしょう。

 

現に今回私は、 職場にお土産を3種類買って帰りました。

さつまいもチップスとタロイモケーキとパイナップルケーキです。

 

バイトの大学生、 私が聞いてないと思って、

「 パイナップルケーキはあんまりだな」と話していました。

でも他のお土産は気に入ったようでした。

 

人からもらったお土産に関して、その場でネガティブなことを言うべきではない

とは思いますが、 まあ 他が気に入ったのなら よしとしましょう。

とりあえず、あいつにはお土産買わんとこうw

 

このようにお土産には細心の注意を払って買うものを選ぶべきです。

そうでなければ、わざわざお金を払って、

相手に嫌がらせをしていることになりますからね。

そのようなお金の使い方は、節約系ミニマリストでなくても嫌なはずです。

 

ちなみに最近私がもらって困ったものは、

有名なおかまバーの、キーホルダーです。

んなもんもらっても、どうしろってのよ。

海外旅行に行ったときに、世話になった現地の人に記念にあげるかな~

それくらいしか使い道が思いつかない。

 

2018年10月25日記事作成

 

台湾のレッドブルと日本のレッドブルの違い


f:id:rupannzasann:20181025095736j:image

どうも、 回り道ばかりのろくでなし、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

先日まで台北旅行に行っていました。

宿泊代は友人のおごりということで五つ星ホテルに泊まらさせていただきました。

しかも 別料金の ラウンジ 使用料も払ってもらったので、 夜はそこで ただただ酒を飲みながらつまみをつまんでいました。

台湾の高級ウイスキー カバランも飲み放題だったので、 バーで飲んだら1万円ぶんくらいかかりそうなくらい飲みました。

ただ酒はうまいですね。

 

そのラウンジではレッドブルも飲み放題だったので一本もらって日本へ持ち帰りました。

 

なぜそんなことをするかって?

それは台湾のレッドブルは日本のレッドブルと成分が違うらしいので、飲み比べてみようと思ったからです。

 

日本のものと台湾のものと成分の違い
f:id:rupannzasann:20181025095753j:imagef:id:rupannzasann:20181025095812j:image

含まれている成分で違ったのは2点です。

日本にはない成分が 台湾のものには含まれていました。

一つ目は、牛磺酸=タウリンです。

栄養剤の 代名詞的なタウリンが台湾のものには含まれています。

これが入っているので台湾のものの方が元気が出るのでしょうね。

 

二つ目は、碳酸氫鈉 =炭酸水素 ナトリウム

です。

これはただの 重曹なので、 pH の調整とかそういうのに入れてるだけだと思います。

やはり大きいのはタウリンが入ってるか入ってないかでしょうね。

 

味の違い

 早速飲み比べてみます。

飲み比べてみた結果としては…

 

全然わかんないです。 一緒な気がします。

言われてみたら少し違うような気がするのですが、 何がどう違うのかさっぱり説明ができません。 どちらも美味しいというだけです。

自分の貧乏舌が 残念です。

海原雄山なら 完全に違いがわかるのでしょうけどね。

海原雄山なら飲まないか。

 

また今度 タイに旅行に行ったらタイのレッドブルと飲み比べてみたいと思います。

このように旅行に行った後でも楽しめるように何か工夫をしておくというのが、 旅行 を長く楽しむコツです。

 

2018年10月 25日記事作成

 

 

海外旅行に行ってるのに、公園でボーとする贅沢


f:id:rupannzasann:20181022125709j:image

どうも、回り道ばかりのろくでなし、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

友人の新婚旅行のアルバイトガイドとして 雇われて 台北に来ています。

夕方は合流して一緒にご飯を食べますが、

日中は新婚二人で好き勝手に台湾を回ってもらい、

分からないことがあれば合流して助けるという形でガイドをしました。

 

それもありあまり遠くへは行けなかったので、

ホテルの近くの公園でぼーっとしてみました。そんな時間の使い方も良いかなと。

 

少ない有給や土日を使って海外旅行に行こうとしようとすると 、

どうしても効率よく、たくさんの観光地やお店を回ろうとしてしまい、

くたびれてしまってあまり楽しめないという状況になりがちです。

リフレッシュするために行ったはずの旅行でクタクタになるというね。

 

なので飲み物でも買って、ぼーっと1日間公園で過ごすというのも

いいかなと思ってやってみました。
f:id:rupannzasann:20181022125722j:image

お気に入りのドリンクスタンド『一芳』で、

名物のフルーツティーとタピオカミルクティーを 買いました。

台湾で 、チェーン 展開しているドリンクスタンドでは

この店が一番美味しいと思います。

台北市内だけでも30店以上展開しているはずです。


f:id:rupannzasann:20181022125800j:image

よくわからない公園で ぼーっとしながら 、

この二つのドリンクを 飲むと言う午後の過ごし方。

なかなかの贅沢です。


f:id:rupannzasann:20181022125818j:image

ただ慣れないことをしたせいか、

早々にタピオカミルクティーを落としてしまい、

9割以上 こぼしてしまいました。

このようなことを避けるためにも、すべりやすい容器はそのまま持たず、

ビニール袋に入れて、ビニール袋の穴に指をひっかけて飲むべきですね。

 

ということでもう一度、一芳に行き買い直して、

公園で暑さをしのぎつつ、1 時間ほど ボーとしました。

 

半分ほどドリンクを飲んだ後、ごみを捨てたいのと

小腹がすいたので、昼食がてら公園の目の前の

有名ではない水餃子のお店に行きました。

 

www.rupannzasann.com

 散歩→公園でぼ~とする→昼食→カフェでブログ書く→散歩

→友人と合流して夕食→歩いて夜市に→歩いて帰る

このような午後~夜の過ごし方をしました。

なんか、意識高い感じじゃないかしら?違うかな。

 

セミリタイアして このようなことを毎日できるようになったら、

楽しいのになと思いつつ、

そのためにもお金をためなければならないので、

現実に戻ったら頑張って働こうと思います。

はあ~日本帰りたくない。

 

2018年10月22日記事作成

 

 

何でもないような店が激ウマだったと台北


f:id:rupannzasann:20181022125605j:image

どうも、 回り道ばかりのろくでなし 、

節約系ミニマリストのルパン座3 です。

 

新婚の友人 に ガイド アルバイト として雇われて、

新婚旅行へついて行っています。

夕飯と朝食はその友人二人と食べますが、

日中は二人だけで自由に観光してもらい、

用事があれば電話で呼び出してもらってアドバイスをするという方法で、

ガイドをしています。

結局電話では伝わらず 、電車で10分かけて合流して、

説明するということも ありました。

 

ということで行ったり来たりで面倒くさくなってきて、

自分の昼食は適当に食べるようになりました。

台湾の恐ろしいところは、 てきとうな店で食べても、

だいたい美味しいという点ですね。

さすが食の都です。

ググって出てこないような店でも、

数十年やってる店だったら間違いなく美味しいです。

 

今回のお店は 錦州街という、ビジネス街の近くにある エリアです 。

あまり食事のエリアとして有名な場所ではありません。

いや、全然有名ではありません。その中にあります。

 

名前は鼎記水餃というお店ですが 、

聞いたところで 行く人はいないでしょう。

ググってもこのお店について書かれてる日本語の記事は、

二つしかありませんでした。

 

 

 

これだけ台湾に行く人が多い中、

二つしかこの店について書かれてないというのは、なかなかのものです。

でも中国語では結構記事があります。

 

わざわざ遠くから食べに行くようなお店ではありません 。

全く日本語対応とかもしていません。

英語もなかなか通じませんでした。

つまり観光客がくるような店ではないということです。

 

でも地元民でいっぱいでした。 こういう店はかなり期待できます。

孤独のグルメで、ぶつぶつ言いながら入ってきそうなお店です

 


f:id:rupannzasann:20181023103330j:image

それほどお腹も空いていなかったので、メインの水餃子だけ頼みました。

水餃子は10個から注文できるということで、10個注文しました。

70元なので250円くらいです。

250円で水餃子を10個食べれるというのはなかなかの幸せです。


f:id:rupannzasann:20181022125604j:image

中はシンプルに豚肉と キャベツが メインのシンプルな 水餃子ですが、

皮自体が非常にもちもちで」美味しく、豚肉も美味しく、 最高です。

家の近くにこの店があったら週3、4回は通うのではないだろうかという味です。

 


f:id:rupannzasann:20181022130256j:image

こういう人気の 餃子屋さんでは、

店員が店の奥でせっせと餃子作り続けているものです。

作っても作っても どんどん売れていくので、

作り続けないといけないのですよね。

こういうお店が美味しくないわけないですよ。

 

でもね、非の打ちどころもなく美味しかったら有名になってるはずなんですよ。

今回は、他の料理として ワンタンメンを頼んでみましたが、

驚くほど味が薄く味としては残念な感じでした。

 

とにかく水餃子食べに行くお店と考えたらいいのでしょうね。

他のお客さんも水餃子の他にはあまり頼んでませんでした。

ビールと水餃子を頼んで500円払って帰るというのが、

乙な使い方でしょう。

 

ナニワトモアレ台湾はどこで食べても美味しいので、

疲れてまでわざわざ遠くに行って、

食べなくてもいいのではないかなっていう気がしてきます。

このような美味しくて安い店がある場所に住めるというのは、

本当にうらやましいなと思います。

早くセミリタイアのお金を貯めて台湾移住やりたいです。

 

2018年10月24日記事作成

揚げ臭豆腐はそれほど不味くないな

どうも、 回り道ばかりのろくでなし、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

新婚の友人のガイドをするというアルバイトで台湾に来ています。

台湾に来るのはこれで13回か14回目ですが、

今だに臭豆腐を食べたことはありませんでした。

せっかくの旅行中に食中毒になったら、めんどいという恐怖があったからです。

 

ただ今回新郎がどうしても食べたいと言うので 、寧夏夜市に連れて行き 揚げ臭豆腐にチャレンジしました。

臭豆腐といえども、揚げていれば臭いがかなり軽減されるからです。

f:id:rupannzasann:20181021125929j:image

値段も200円弱と お安くなっていますが、 茹でキャベツも付いてることもあってなかなかボリューミーです。

イメージ としては、たこ焼き8個ぶんくらいのボリュームがあります。


f:id:rupannzasann:20181021125931j:image

1950年から続いてるというお店なので そこまでひどくないであろうと思います。

現にお店の横のテーブルは満席で、台湾人の人が美味しそうに食べていました。f:id:rupannzasann:20181021125941j:image

これが食べた揚げ臭豆腐です。

後でわかったことですが、自分でかける 付属の タレを少なくかけすぎたのが 問題でした。

タレでごまかさずに 臭みが強い状態で食べてしまったのです。

新郎は 気分悪くなってしまい、 新婦はその場で吐き出していました。

そしてふたりでずっと 文句を言い合っていました。

 

私個人の感想としては 好き好んでは食べないけども、 人の家に呼ばれてこれを出されたら、 特に文句なく我慢して黙々と食べるだろうなというレベルの味です。

 

やはり、ドブみたいな臭いはしますが、 食べ進めるとだんだん慣れてきます。

残りの臭豆腐は全部私が食べきりました。

正直なところを吐くほどまずくはないというのは感想です。

 

タイでタガメの素揚げを食べたことがありますが、 それのほうが臭みが強く食べられませんでした。

また自分で料理をしていてもこの臭豆腐よりもまずいものを作った事が一回や二回ではない 気がします。

 

お金がなかった大学生時代は、

そのまずいものを作っても、捨てずに無理して食べていたので 、それに比べたらこの臭豆腐はそこまできつくありません。

腐り気味の揚げ豆腐という感じです。

 

新郎新婦はいいとこの子なので、 まずいものというもの食べたことがないのでしょうね。

 

「舌を肥やすな、飯がまずくなるぞ 」という名言がありますが、

まさにそれを感じたい 一食でした。

 

2018年10月23日記事作成

 

 

2018年10月末、今年も冰讃が終わる時期


f:id:rupannzasann:20181022130028j:image

どうも、回り道ばかりのなろくでなし、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

台北にある有名なマンゴーかき氷店である、

冰讃(ピンザン)に行ってきました。

ここは4月末から10月末までの期間のみ やっているかき氷屋です。

 

その理由は、その時期じゃないとマンゴーが売られていないからです 。

冷凍マンゴーを使わないで かき氷を作るということです。

マンゴーは生で食べてこそその真価が分かりますからね

なんとか今年最後の時期に行くことができました。 今年3回目の来店です。


f:id:rupannzasann:20181022130042j:image

10月末ともなると マンゴーの数も限られてくるので 、このような張り紙が貼られていました。

おそらく閉店寸前に行くと、マンゴーがないというようなことが起きるのだと思います。

今回は二日間行きました 。

どちらも12時前に行ったのですが、

その時間であれば、ほとんど並ばずに食べることができました。

やはり夏のピークは過ぎたので、かき氷を食べようという人が減っているのでしょう。


f:id:rupannzasann:20181022130107j:image

1日目 頼んだのはベタな マンゴーかき氷です。 10元で手作り プリンをトッピングするのが 通な食べ方 らしいです。

合計で160元でした。

600円弱というところです。

つまりマンゴーかき氷は150元です。

5年くらい前は100元だったと思います。

だいぶインフレが酷いですが、美味しいから仕方がありません 。

300 元でも私は行くと思います。


f:id:rupannzasann:20181022130115j:image

 プリンは一口サイズの可愛いものです。

マンゴーかき氷に比べてめちゃくちゃ美味しいということはありませんが 口休めになります。


f:id:rupannzasann:20181022135552j:image

二日目はマンゴーとキウイのかき氷しました 。プリントッピングで180元です。

キウイは蛇足だったかなと思います。

やはりマンゴーかき氷で十分です。

 

今回のマンゴーかき氷も美味しかった。

来年はいくらまで値段が上がっているのか 楽しみです。

 

2018年10月22日記事作成

台北の高級店 欣葉(シンイエ)に行ってきた

どうも、回り道ばかりのろくでなし、

節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

ただいま、新婚旅行の友人のガイドをするというアルバイトで 台北に来ています。

いつもなら 旅行中でも、 一食 1000円以上 かかる店へ行くということはまずないのですが、 おごりということで 昔から行きたかったお店 である欣葉を予約しておきました。

 

値段もそうですがそれ以上に 一人旅で食べに行っても 本領を味わえない お店なので 今まで行ったことがありませんでした 。

 

円卓 をぐるぐる回しながら、

色々な料理を食べるというスタイルなので、 大人数で行くほど楽しいというタイプのお店です 。できれば10人くらいで行きたい お店 です。
f:id:rupannzasann:20181021125646j:image

予約を取って行ったのですが、

入り口では 予約を取ってきた人間、

取っていない人間とが入り乱れ、

なかなか バタバタしていました。

 

予約をして行きましたが、 席がいっぱいということで10分待たされましたくらいです。

予約を取ってきていない人間は、

そのまま追い返されていました。

それだけ大人気のお店ということです。

 必ず予約していきましょう。


f:id:rupannzasann:20181021125703j:image

お茶代は無料なのですが ずっと温かい状態を保ってるようになっています。

冷たい飲み物でご飯を食べないというのが、高級店ぽいですね。

熱いお茶と温めてもらった 紹興酒 を飲みながら 食事を進めます。

 

正直 紹興酒 はあまり美味しくなかったので、

個人的には ビールが飲みたかったですが、

新婚の二人には美味しかったみたいです。

紹興酒は好き嫌い分かれるお酒です。


f:id:rupannzasann:20181021125727j:image

最初に来たのは豚レバーのステーキです。

レバーというのは処理が難しく 店の 腕前が わかる料理だと美味しんぼで言っていましたが、 レバーなのにぷりぷりで

生じゃないけども、火を通しすぎて固くなっていないギリギリのラインで作られています。

こんな料理は自宅ではまず無理です 。

おそらく生のままになってしまい 、

食中毒を起こすか 、火を入れすぎてしまうかのどちらでしょう。

この料理のように ギリギリ生ではないという 抜群の火の通し具合 の料理を得意とするようです。

f:id:rupannzasann:20181021125745j:image

豚の角煮のように ベタだけど普通に美味しい料理もたくさんありました。

この 角煮 は素晴らしく柔らかく煮込まれています。 角煮なのにもはや角がありません。f:id:rupannzasann:20181021125800j:image

一番驚いたのは しじみの にんにく醤油漬けです。

写真では分かりづらいですが こんなに生っぽい状態の 淡水の貝を食べたのは、 生まれて初めてです。

海の貝であれは生で食べても大丈夫ですが、淡水の貝を生で食べては寄生虫の危険性がものすごく高いです。

この料理は50°くらいの温度で 長時間 漬け込むことで 作る料理です。

加減を間違えれば生っぽさがないただの茹でたシジミになってしまうところを うまいこと火を通しています。

この料理が一番美味しかったです。

驚愕の美味しさでした。

今まで食べてきた貝料理で ダントツ 一番美味しいです。

 

この料理は小汚い町の食堂では食べることができません 。

信頼できる店でないと 寄生虫 、食中毒が怖すぎる料理です。

f:id:rupannzasann:20181021125819j:image

名物の蟹おこわです 。

これは正直まあまあでした。

台南のレストランで食べた蟹おこわの方が 美味しかったです。

f:id:rupannzasann:20181021125834j:image

デザートには有名な杏仁豆腐を食べました。

普通は杏仁豆腐と言いながらも 含まれているマンゴーなど果物おいしさで美味しさのレベルを引き上げているお店が多いですが、 ここは杏仁豆腐自体がものすごく美味しかったです。 さすがの人気メニューでした。

 

紹興酒を頼んだこともあり、3人で2万円しましたが、それだけの価値ありです。

ましておごりだから2倍おいしい!

 

この味を知ってしまうと なかなか他のお店で満足できなく なりそうで怖いではあります。

「舌を肥やすな、 飯がまずくなるぞ」

という名言があります。

美味しさを覚えておきつつも、

舌をならさないようにしていきたいです。

 

美食の台湾料理―台湾の人気店〈欣葉〉 (旭屋出版MOOK)

美食の台湾料理―台湾の人気店〈欣葉〉 (旭屋出版MOOK)

 

このお店の レシピ本が売ってるようなので日本に戻ったら注文しようと思います。

 

2018年10月21日記事作成

沖縄で食べるべきは「メキシコ」のタコス


f:id:rupannzasann:20181019115717j:image

どうも、回り道ばかりのろくでなし、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

食の砂漠と言われる沖縄在住ではありますが、

もちろん 沖縄にだって美味しいお店たくさんあります。

たくさんはないか・・でもそこそこはあります!

 

その中でも600円以下で食べられる一番美味しいお店は、

ここではないでしょうか!

 

 宜野湾市伊佐にある タコス専門店「メキシコ」のタコスです 。

 

 

メキシコってこんなところ

その名の通り、メニューはタコスと、

あとはソフトドリンク、アルコールしかありません。

食べ物はタコスしかないのです!

どうです?この質実剛健さは!

 

沖縄の他のタコス屋は、タコライスもあったりなど、

必ず他のメニューもありますが、メキシコだけはタコス一本でやってます。

 

それでも連日毎時、席が満席になるという人気のお店です。

観光客ももちろんたくさんきますし、中国人、台湾人、韓国人だって来ます。

 

でも何より地元の人がたくさん来るお店です。

地元の人は持ち帰りで頼むことが多いですけどね。 店内狭いので。
f:id:rupannzasann:20181019115236j:image

タコスは手が汚れるという難点がある食べ物ではあるので、

私は持ち帰らずに出来る限りカウンターで食べてから帰るようにします。

ただ、海のすぐ近くのお店なので、買ってから海が見える公園などで

食べてもよろしいと思います。

海風、波音聞きながらビールとタコス最高ですよ!

 

注文してからだいたい5分から10分くらいできます。

一人前4ピースで600円です。

逆に2ピースだったり6ピースという形で注文することはできません。

4ピースじゃなかったら、次が8ピース、その次は12ピースです。

 

このお店で食事を完了させたいなら、

一人2人前8ピースは食べておきたいところです。

ただ私はその後食事を行く予定もあったので、 今回は4ピースのみにしました。

おいしいものをちょっとずつ食べるというのは。、

食事を楽しむコツのひとつですよね。

 


f:id:rupannzasann:20181019115307j:image

備え付けのソースをお好みで、タコスの中に入れ、 挟んで食べていきます。

通常タコスと言うと皮がパリパリな状態のものが多いのですが、

ここのタコスの皮はちょっと特殊で、

もちっとして、しっとりとした皮 になってます。

 

それでいて表面がしっかり焼かれていて、

香ばしいという素晴らしいバランスの皮です。

ほぼこの皮を食べに行ってると言ってもいいでしょう。

あまりの美味しさに4ピースを5分で食べ終わって、

さっさと帰りました。

 

さっと食べて帰るというのが地元民の食べ方ですね。

並んでる人が多いのにダラダラとくっちゃべっているのは、観光客の悪い癖です。

 

那覇から少し遠いですが、 沖縄最大のアウトレットモール

イオンライカム まで行く ドライブの 途中の道にありますので、

是非寄って、持ち帰りで 買って、 車の中で食べながら、

続きのドライブを楽しんだらよろしいのではないでしょうか!

 

2018年10月19日作成

人手が足りないと正直に言う

どうも、回り道ばかりのろくでなし、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

沖縄在住の私が、沖縄で一番お勧めするパン屋は、

[hoppepan]さんです。ほっぺぱんとよみます。

ほっぺが落ちるようなパン屋ということらしいです。

以前は、もっと車の止めにくい駐車場のない場所にありましたが、

儲かっているのでしょう、広めの駐車場のある場所に移転しました。

移転して初めて行ってみました。

そうすると、入り口にこのような張り紙がされていました。


f:id:rupannzasann:20181016123905j:image

何気ない張り紙ですが、このように告知するというのは、

非常に大事なことだと思います。

 

バイトが急に休んだりして、今日は普段と同じクオリティーの

サービスができないという状況になったとき、

日本の企業いらぬホスピタリティーを発揮して、

「足りない人数分、みんなで頑張って働こう!」としがちです。

 

いや、バイトの労働問題が叫ばれている昨今では、

それさえもパワハラということでできないので、

店長含む社員が倍頑張るということで乗り切ろうとしがちかな。

 

でもそんなもん無理なんですよ。

もともと、そのバイトが休まなくても人手がギリギリで回っていたりするはずです。

それなのに、一人欠けたら、いつものクオリティーは保てるわけがないのです。

そして、体力の限界、精神の限界に追い込まれる・・・・

というブラック状態が発生するのです。

 

人手が足りないときは、

「すみません、今日は人手が足りないので、この料理は作りません。」とか、

「すみません、今日は人手が足りないので、いつもより長くお待たせしてしまうかもしれません」

ということを正直に、入り口に貼るべきです。

 

それで、帰ってしまう客もいるでしょうが、

人手が足りないのに、足りるふりをして、

その帰るような客を受け入れてしまったらトラブル、クレームのもとです。

そして、そのクレームが現場で発生すると、さらに回らなくなり、

悪評を広げることになります。

 

私も職場でも今後、うまくこの取り組みを取り入れていこうと思います。

人手が足りないときは正直に言う。

それを聞いたら、客としては多少は我慢する。

この関係性がお互い幸せになる方法です。

 

パン屋の話に戻ります。


f:id:rupannzasann:20181016123920j:image

もともと、このパン屋さんは、個包装を会計後にするためと、

パンの温めなおしをしてくれるので、会計に時間がかなりかかります。

今回は入店から会計まで15分かかりました。

それでもおいしいから許せます。

並びながら、このブログ記事書けたし。


f:id:rupannzasann:20181016123935j:image

昼食として、厚切りベーコンのサンドと

なんかおしゃれなチーズかけたトマトのやつを買いました。

このパン2つをもって、近くの海が見える公園で、

飲み物としては公園の水道水をのみながら

昼食としました。

 

まあまあ優雅な休日だな。

勉強にもなった。

 

2018/10/16記事作成

 

不便さを楽しむという観点からも、自炊はした方が良いミニマリズム


f:id:rupannzasann:20181014081327j:image

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

ミニマリスト生活をしていると直面する問題として、

「自炊するか否か」という問題があります。

今回はそれについて書きました。

 

 

ミニマリストが自炊しないメリット

まずは、自炊しないメリットですが、

料理器具、食器が必要なくなるのですよね。

これは、圧倒的に部屋におけるモノが占める体積を減らすことができます。

節約系ミニマリストの私ですら、

炊飯器、大同電鍋、フライ返し、おたま、包丁という調理器具が

ありますから、これをすべて断捨離できるというのは

かなり体積と重量がなくなります。

これを考えると、自炊しないでおこうかなと迷います。

 

食材を保管しないなら、完全に冷蔵庫と電子レンジも

断捨離できますね。私はこれは断捨離済だけど。

調味料も全部断捨離できます。

そもそも台所機能を断捨離できますね。

 

食材を買ってくる時間、料理をする時間も無くなりますから、

時間の大幅節約にもなります。

時間が無くて仕方がないという人には、自炊をしないことはありでしょう。

 

ミニマリストが自炊しないデメリット

一番は費用が掛かる点でしょう。

すべて外食となれば、意識しないと1日2千円弱、

月で5~6万円食費に一人でかかる形になります。

 

あとは、どうしても野菜が不足するという問題があります。

野菜を多くとろうとすると、1食当たりの値段がさらに上がりますし。

栄養剤で補うというのも、それはそれで費用かかります。

そして、外食ばかりだと食事自体をすることが、

疲れるというのもありますね。

やはり、家でのんびりと食事をするほうがリラックスできます。

外食はたまにするから楽しいのです。

 

私も、一時期毎日の昼食をランチマップアプリで、

500円になる割引クーポンを使って、食べていました。

でも、毎日いろいろな初めて入るお店に食べに行くことが

ストレスでやめてしまいました。

クーポンを出すと、若干定員の顔が曇るというのも、

やめた理由の一つです。

 

 

逆に自炊すると何が良いのか

もちろん、自炊をするとモノが増えるし、

時間も取られます。

でも、節約系ミニマリストは時間だけはあるのです!お金はないけど。

 

日々、どうやってお金をかけずに人生を楽しめるかを

模索している私にとって、自炊というのは、

最高の暇つぶしになります。

しかも、食費を下げられるという実利もあります。

変わった料理を作れば、ブログのネタになるしね!

 

あとは、自分の好きな味にアレンジを加えられるというのも

お得なポイントです。

自分の好きな味にできるということは、

そこそこの料理の腕でも、自分にとってはおいしい料理

というレベルにすることはそれほど難しくないのです。

 

ということで、よほど忙しい人でない限りは、

自炊がよろしいと思います。

自炊できないくらい忙しいのだとすれば、そんな人生何が楽しいのかね?

という気が私はしますけど、まあ、そこは人それぞれだね。

 

でも、コスパの悪いコンビニ弁当を食べるくらいなら、

ごはんと味噌汁だけでも作って食べると良いと思うのですよ。

 

2018/10/14記事作成

 

 

 

 

コンビニでモノは買わないミニマリズム


f:id:rupannzasann:20181012163355j:image

どうも、 節約系ミニマリストの ルパン座3です。

 

節約、倹約 をしようと思ったら、

まずは固定費を下げろと言われますよね。

何も考えずに生きていると 年収の1/3を 家賃や住居関係費にとられていきます。

なので個人的には 月収の 20% 以下の家賃の場所に住むべきだと考えています

 

 

しかし、そんなことより、

ふと考えたのですが、 世の中の多くの人は、

年収の 下手すれば 10%くらいを コンビニで使っていいのではないでしょうか。

特に一人暮らしはどこの可能性はかなり高くなってくると思います。

 

貧乏舌の私としては コンビニのお弁当などで、

十分美味しく楽しめのですが、

やはりコンビニのお弁当は長期保存を 想定して作られているので 、

お店で食べるよりはどうしても味が落ちますし、

自炊に比べたら割高ですし、それでいて自炊よりおいしいわけでもないし、

手軽に食べられるということ以外に利点があまりありません。

 

 

その最たるものが コンビニスイーツだと思います。

コンビニのスイーツは確かに美味しいです。

美味しいけれども、特に買うつもりもなかったのに、

お会計の列に並んでいるうちに、一個手に取ってしまったりするレベルのものです。

それそのものを食べたくてコンビニ行くわけではありません。

 

しかし、味からするとどうしても割高になってしまいます。

でも手軽に変えてしまうので、

また次の来店時に同じような判断ミスを繰り返すことでしょう。

そして年間数十万円をコンビニで失ってるということになりかねないのです。

 

コンビニ各社の商品開発能力とマーケティング能力は、

日本トップクラスです。

そのような売る達人の店に、

のこのことぼーっと入ってしまっては、

金をむしり取られても仕方がないのです。

 

商品がめちゃくちゃ良かったら別にいいんですけど、

そこそこの商品のために、

なかなかのお金を払うというのはコスパが悪すぎます。

なので私は極力コンビニの 商品棚を、よく見ないようにしています。

 

コンビニでスイーツを買わない分、

私は甘いものが食べたくなったら、

きちんと地元のスイーツ店に行って、ケーキを買って食べたりします。

 

だいたいはどこかへ 行く時に、

手土産ついでに自分の分も、一個買うという形で買いますが 、

月1、2回きちんとしたスイーツを食べるということは、

小さいけれども 確固とした幸せ、

「小確幸」の一つだと思うんですよね。

 

地元のお店を盛り上げるためにも、

しっかり としたお店で 物を買うということも、

節約系ミニマリズムの一つです。

しっかりとしたものを食べれば、しばらくは 甘いものも 我慢できます。

 

満足度の低い スイーツを食べるから、

足できずに また明日も買ってしまうのです。

しっかりとしたものを ちょっとだけお金を多めに払って 買いましょう。

それにしたって節度を持って買った方がいいですね。

そもそもスイーツがなくても人間は生きていけるわけですから。

砂糖の断捨離ができればよいのだけど、

砂糖だからなかなか難しいですわw

 

2018年10月12日記事作成

 

 

 

醤油が無ければ、ケチャップをかければ良いじゃない?


f:id:rupannzasann:20181012010344j:image

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

職場の昼食時間に 同僚と 買い物に行きました。 スーパーと マック です。

私はスーパーでサーモン寿司とお惣菜を

同僚 はマックでセットを買いました。

 

 

このスーパーでは、 無料の醤油 パックを、

自分で とって 持っていけるんですが、

うっかりその醤油を取るの忘れてしまいました。

職場ということで醤油はありません。

 

ここで選択肢としては 三つです。

まずは スーパーに 醤油 をもらいに帰る。

でもこれは車で買いに行ったので、 戻るのが 少々面倒です。

 

次に、 近くのコンビニで 醤油を買うという選択肢も あります。

その醤油は 無駄になりますので、これもできたらしたくありません。

家には買ったばかりの醤油があるので、あと半年は必要ないし。

 

最後の選択肢は 醤油をかけずに食べれるとこでしょうか。

節約系ミニマリストがやりそうな選択肢はこちらですね。

きっとそうしただろうとお思いでしょうな!

 

しかし私は違います。

三つの選択肢どれもやりません。

マックを食べていた同僚からケチャップを 分けてもらい、

これを サーモンの寿司にかけて食べました。

サーモンの寿司にマヨネーズをかけた

カリフォルニアロールみたいな料理があるわけですから、

ケチャップでも行けるんでのではないだろうかと踏んだのです。

 

 

今回買ったのはサーモンの寿司なので、

光ものみたいな他の寿司に比べたらに比べたら、

ケチャップと相性は良いと思うのですよ。

 

結論としては、ちがう料理みたいになったけど、

悪くないというのが 感想 ですね。

可能ならマヨネーズの方がベストでした 。

まあ 食べられた だけ良しとしましょう。

この世にあるものは大概おいしいのです。

 

www.rupannzasann.com

 

 

このように できる限り無駄な追加のお金を使わないように、

それでいて不便さを楽しむ、工夫を楽しむ!

これが節約系ミニマリストの生き方です。

うらやましかないって?

 

2018年10月12日記事作成

 

 

 

節約系ミニマリストの朝素食


f:id:rupannzasann:20181009065750j:image

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

 

最近、朝食を玄米とインスタント味噌汁、白湯にしています。

昔は、ある程度こったものを作っていましたが、

朝から料理はやはりめんどうですね~

世のお父さん、お母さんには頭が下がります。

 

 

これだけだと寝る前に玄米をセットして、朝お湯を沸かすだけで食事ができます。

朝食はそれほど食欲がわいていないので、これで十分かなと思います。

お腹がすいていたら、お湯を沸かすついでにゆで卵を作り、おかずとします。

そうしたとしても、手間は同じなので、面倒ではありません。

 

食器を洗うのも手間なので、まず先に玄米をいただきます。

欲を言えば、漬物もあるといいな。

ぬか漬けに最近飽きていたけど、浅漬けでも作ろうかしら。

 


f:id:rupannzasann:20181009065759j:image

その後、同じお椀にインスタント味噌汁のみそと具をセットして、

お湯を注いで味噌汁にしていただきます。

味噌汁で先の玄米の残っている米粒は落とします。

 

「米粒を残して食事を終えるんじゃありません。米粒には8人の神様が~」

とかいうけれども、絶対あれは、米粒が残っていると洗い物が大変だからだよね。

 


f:id:rupannzasann:20181009065807j:image

味噌汁も飲み終わったら、お湯を注いで白湯として飲みます。

味噌汁の残りかすもこれで落とせます。

流し台にはできる限る有機物を流さないように心がけています。

汚れますからね。

 

あと、白湯はただのお湯ですけど、なぜか水とは違った味がするのですよね~

不思議です。

 

そして食後は、一応洗剤を付けてお椀とフォークを洗って終わります。

汚れがほとんど残っていないので、楽なものです。

 

残りの食事もこんな感じで過ごせば、お金貯まりまくりなんでしょうけどね。

さすがにきつい!朝食だけこんな感じです。

 

2018/10/10記事作成

 

 

 

 

貧乏舌のミニマリズム


f:id:rupannzasann:20181009055627j:image

どうも節約系ミニマリストの ルパン 座 3です。

 

最近つくづく思うのですが 、

何を食べても 美味しいと感じる

貧乏舌の方が 人生楽しめ ますよね。

 

 

お前は海原雄山か

美味しんぼの 海原雄山みたいな 舌になってしまっては、

それはそれで楽しいとここともあるでしょうが、

コンビニ弁当なんか全く食べれなくなりますし 、マックに行くたびに、

ハンバーガーなどというものは手が汚れるゲスな食べ物 であると、

ブチギレるはめになります。

 

ヘタに舌が肥えると、何を食べても満足できなくなるので、

コスパが悪くなると思うのです 。

その点私は何を食べても美味しいと感じる、

貧乏舌なので得してるなと思います。

 

食べ物に関するレバーが、

美味しいと超おいしいしかないので、

食中毒を起こすような ものでない限りは、

だいたい美味しく食べれます。

 

ワインなどよりファンタの方が、心底美味しいと思うのです。

大人になればいつの日か、

ファンタよりワインが美味しく感じるようになると思っていたのですが、

いつまでたっても ファンタの方美味しいなと 思ってしまいます。

酒なんて安くで酔えればそれで良いと思ってしまうのですよね。

どうせアルコールなんて毒 なんですから。

 

 

吉野家で満足できる ミニマリズム

f:id:rupannzasann:20181009055658j:image

吉野家の業績不振を最近のニュースで見ましたが

ヤフーコメントでは 吉野家に対する文句がたくさん並んでいました。

昔より美味しくなくなったとか 、

そのような どこの 食通 やねんと言う 偉そうなコメントが並びます。

 

あの値段であの味なら コスパいいと思うのですけどね。

個人的には牛鮭定食の味噌汁を、

豚汁変更ご飯を大盛りが、最強 セットです。

 

この値段でこの味がなかなか 出せるものではないと思うのですけどね。

外国人観光客にも、おすすめしたい日本食です 。

自分でこのクオリティーを出そうと思ったら 、簡単ではありません。

今度 挑戦してみようかしら。

吉野家の牛丼を美味しくないと感じるようでは、人生楽しめないですよ。

不幸といってもいいでしょう。

 

食べ物に限らずなんでも、 ハードル上げて行ってしまうと、

どんどんコストが上がっていってしまいます 。

何歳になっても大学生の時のよう レベルの生活を キープし続けないと、

お金というものはたまらないわけです。

ただそれができる人が、ほとんどいないので 、

なかなか 新しいお金持ちは出てこないのでしょうね。

 

2018年10月9日記事作成

 

 

節約系ミニマリストは時間ずらしてランチにいくぜ!という記事を書こうとしたけど、20分待つことになった件

どうも、節約系ミニマリストのルパン座3です。

私は昼食のピークの時間に、ご飯を食べに行くことはありません。

早めか遅めに食べに行きます。

遅めだと もう終わってるメニューがあったりするので、

出来る限り早めに行きます。

 

そうすれば待ち時間なく入れるので、ミニマムな時間で食事に入れます!

という記事を書こうと思って、11時半に

沖縄のラーメンチェーン通堂の宜野湾店に行ってきました。

 

 

 

台湾人含む外国人には親切でありたい

場所的に、11時半に混んでると思わなかったのですが、

なぜか那覇から車で1時間のこの場所に、 なぜか大勢のの台湾人が

押しかけてきていて、席はいっぱいでした。

台湾の台北にもこの通堂は支店を持っているので、

そういう意味でも台湾で有名なラーメン屋なのかもしれません。

 

でも、中国語のメニューはあるけど、券売機の使い方を書いていないのと、

券売機の料理名がひらがな、カタカナが多く、

中国人には判断ができないものでした。

ということで、どのメニューを頼むか決まったけど、

券売機のどれを押すのか分からないようでした。

 

店員さんも忙しそうだったので、

身振り手振りでどれを頼みたいか確認して、

このボタンを押すのですよ~と誘導しました。

「謝謝」と言ってくれたので、

「不客气ブークァチー 」どういたしまして~と中国語で返答できました。

一応、昔中国語を少し習っていたのです!ほとんど忘れたけど。

日頃、台湾旅行でお世話になっている分、

沖縄に来てくれる台湾人には特に親切にしようと思います。

台湾に行って、嫌な目にあったことそんなにないもんね。

 

 

 

ラーメン到着

そんなこんなで、20分待ってようやく座ることができました。

その後座ってから15分経って、ようやくラーメンが運ばれてきました。

ただこのお店だったら、座ってから15分待つことも 苦ではありません 。

なぜかと言うと、 ラーメンが来る前に、

食べられる無料のトッピングがあるからです。
f:id:rupannzasann:20180927115253j:image

左のビンには もやしを 辛く炒めたものが入っています。

その次のビンには 大根の 漬物が入っています。

これらは無料で食べ放題です。

これをポリポリ食べながらラーメンを来るのを待っている感じです。

ヘタ するとこれを食べてるだけで半分腹が膨れます。

 

夜、ここに食べに行って、ビールなどを頼めば、つまみにもなります。


f:id:rupannzasann:20180927115308j:image

ちなみに飲み物はさんぴん茶が無料ででてきます。

飲み放題です。一人一つピッチャーが渡されます。

水ではなく、さんぴん茶が無料で出されるというのは非常に嬉しいです。

 


f:id:rupannzasann:20180927132732j:image

今回はランチセットを頼みました。

ラーメンとライス、餃子、ポテトサラダが付きます。

炭水化物が多すぎて、減量中の人をからすると

鬼のようなメニューではありますが、 大変美味しいです。

 

ちなみにこれで840円です! めちゃくちゃ安いですよね。

これはおいしくて安いものにうるさい、

台湾人がわざわざ来るのも頷けます。

単純に ラーメン自体も美味しいですしね

 

ということで全然早めに 食事を終えることができませんでしたが 、

大満足して帰ることができました。

混んでて美味しい店も大事ですが、

混んでいなくて美味しくて安い店お店見つけてこその

節約系 ミニマリズムですから 、

またお店開拓もやってきたいと思います。

 

2018年9月27日記事作成